このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ローソンの生姜たっぷり根菜スープで冷えを撃退!五穀入りで朝食にもぴったり

ローソンの生姜たっぷり根菜スープで冷えを撃退!五穀入りで朝食にもぴったり

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年2月16日

暖かい日が増えてきたとはいえ、まだまだ朝晩の冷え込みが続く2月中旬。そんな今時期におすすめしたいのが、ローソンで発売中の「ザクザク根菜の和風スープ」だ。れんこん・ごぼうなどの根菜にもち麦・黒米などの五穀を加え、生姜風味であっさり仕上げたとのこと。早速その魅力をご紹介しよう!

  

1. 根菜スープでダイエットするコツは?素材の効果もご紹介

にんじん・れんこん・ごぼうといった根菜類は、水分が少なくビタミンやミネラルを豊富に含む。デトックス効果のある根菜類を上手に摂取すれば、健康的なダイエットに役立つ。

たとえばれんこんは、カリウム・鉄分などのミネラルやビタミンC・食物繊維を豊富に含む。ポリフェノールも多く含み、酸化ダメージからの保護に一役買ってくれる。れんこんの食物繊維はその多くが不溶性食物繊維で、ダイエット中のお通じ改善に効果的だ。ごぼうも同様に食物繊維が豊富だが、こちらは水溶性食物繊維が多め。水溶性食物繊維は、血液中のコレステロール改善に効果的な栄養素だ。

にんじんに多く含まれるビタミンAは、目の健康を保つ働きをもつ。PCやスマホで目を酷使する現代人には嬉しい栄養素だ。ただし、根菜スープでダイエットする場合は食べすぎに注意したい。根菜類は葉野菜に比べて糖質が多いため、ほかの野菜と上手く組み合わせるのがベストだ。

2. 生姜たっぷりでカラダの芯から温まる!

今回ご紹介するのは、れんこん・にんじん・ごぼう・玉ねぎなどの根菜をバランスよく加えた和風スープ。生姜たっぷりの醤油ベースで、うす味だが野菜の風味が溶け込んでいる。カラダの芯から温まるような、やさしい味わいだ。

根菜の上には千切り生姜をトッピングしてあり、生姜好きにはたまらない。さらにその下には五穀や鶏ひき肉が入っている。五穀はもち麦・黒米・発芽玄米・もちきび・もちあわ。根菜のシャキシャキ感、雑穀のとろとろ感が食感のコントラストになっていて、最後まで飽きずに食べられる。

エネルギーは1食で92kcalと控えめ。しっかり食べごたえもあるので、ダイエットしたい日のランチメニューにおすすめだ。

3. 商品情報

発売日

2021年2月2日(火)

購入できる場所

ローソン(近畿・九州の一部・沖縄を除く)

価格

330円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

エネルギー:92kcal
たんぱく質:5.3g
脂質:1.4g
炭水化物:16.4g
糖質:12.7g
食物繊維:3.7g
食塩相当量:2.36g

4. 結論

ローソンで発売中の「ザクザク根菜の和風スープ」は、冷えたカラダを温めてくれる生姜たっぷり具だくさんの1杯。健康的なダイエットを目指す方は、ぜひ1度お試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年2月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧