このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ベイクドとレアのいいとこ取り!話題のチーズテリーヌを試すならローソンへ急げ!

ベイクドとレアのいいとこ取り!話題のチーズテリーヌを試すならローソンへ急げ!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年2月24日

2021年2月2日(火)よりローソンにて「アンド栄光 チーズテリーヌ」が新発売されている。SNSで今話題のチーズテリーヌを、1人分サイズのカップ入りで楽しめる手軽なスイーツだ。新商品の気になるお味やカロリーなどの詳細について、早速お伝えしていこう!

  

1. チーズテリーヌってどんなスイーツ?王道レシピは?

チーズテリーヌは2021年大注目のスイーツで、バラエティー番組やドラマなどにも登場。テリーヌ型で作る四角い形が大きな特徴で、オーブンの天板にお湯を張って蒸し焼きにするため、通常のベイクドチーズケーキよりなめらかな食感を堪能できる。

一般的なチーズケーキテリーヌの材料は、クリームチーズ・サワークリーム・生クリーム・砂糖・卵・薄力粉・レモン汁など。薄力粉や生クリームの量を減らし、クリームチーズの割合を増やすことでより濃厚なチーズテリーヌに仕上げることも可能だ。

チーズテリーヌをお取り寄せできるスイーツ専門店も人気。チーズ本来の味わいを楽しめるプレーンタイプのほか、ショコラやドライフルーツを混ぜ込んだ豪華なチーズテリーヌがラインナップしており、手土産品としても喜ばれるアイテムになりそうだ。

2. ローソンのチーズテリーヌはなめらかなのに濃厚!

それではアンド栄光のチーズテリーヌを実食。本商品はカップ入りで、手軽に1人分のチーズテリーヌを楽しめる。表面は軽く焼いてあり、香ばしいチーズの香りが漂う。

1口食べると、濃厚なチーズの風味。オーストラリア産のチーズを厳選して使用したとのことで、ほのかにクセがある感じだ。舌触りはねっとりとしてなめらか。口の温度で溶けだしたチーズがとろっと口の中に広がる。ベイクドの濃厚チーズ感と、レアのなめらか食感をいいとこ取りしたようなスイーツだ。

ソースなどは何も入っておらず、チーズ1本勝負の潔さがある。焼いてある表面のちょっと固めな部分が、また美味しい。コーヒーや紅茶との相性はもちろん、ディップ代わりに焼きたてトーストに塗るのもおすすめだ。

3. 商品情報

発売日

2021年2月2日(火)

購入できる場所

ローソン(沖縄を除く)

価格

178円(税込)

栄養表示(1個当たり)

エネルギー:172kcal
たんぱく質:4.2g
脂質:11.8g
炭水化物:11.8g
食塩相当量:0.3g

4. 結論

「アンド栄光 チーズテリーヌ」は、2021年2月2日(火)よりローソンにて好評発売中。チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なテリーヌ、ぜひ売り切れ前にお買い求めいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年2月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧