1. ふぉわっぱヨーグルトは混ぜて食感が変わる?

タカナシ ねっとろ~りシリーズの妹分となる「ふぉわっぱヨーグルト」。そもそもネーミングからして不思議系だが、ふぉわっぱとはどういう意味なのだろうか?ズバリ、それは食感だ。混ぜることでふぉわふぉわの軽い食感に変化し、ぱっと消えるような口どけが特徴となる。
2020年10月にはうまみプレーンを発売し、SNSではまとめ買いするドはまりファンも。発売終了時は嘆きの声に溢れたが、今回ついにキャラメルフレーバーで再登場を果たした。キャラメル味はヨーグルトのフレーバーとしてはかなり珍しいが、早くもネット上では美味すぎると好評を獲得している。
2. ふわふわ口どけにキャラメル味が合う!?

それでは実食。開封すると色は白く、キャラメルの香りもとくに感じられない。まずは混ぜずに1口。かなり硬めのテクスチャーで、水分は少なめ。この硬いヨーグルトが本当にふわふわ食感に変化するのだろうか。
パッケージで指示されている通り、14回ほど混ぜる。混ぜるたびにスプーンで感じる抵抗がみるみる少なくなり、ふわふわもこもこと変化。これは面白い!食べてみると、空気をしっかり含んでふんわりクリーミー。舌の上でサッと溶けて、後味が軽いからいくらでも食べられそうだ。
ほんのりしたキャラメル味が加わって、味はどことなくティラミスのような印象。ヨーグルトの酸味が少なく、マスカルポーネチーズっぽさを感じさせる。食感の変化も味わいも面白いので、お子さまと一緒に感想を言い合っても楽しめそうだ。
3. 商品情報

発売日
2021年1月19日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(全国)
価格
138円(税込)
栄養表示(1個80g当たり)
エネルギー:139kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:9.4g
炭水化物:10.9g
食塩相当量:0.1g
カルシウム:88mg
たんぱく質:2.6g
脂質:9.4g
炭水化物:10.9g
食塩相当量:0.1g
カルシウム:88mg
4. 結論
「タカナシ ふぉわっぱヨーグルト誘うキャラメル味」は、セブンイレブンにて2021年1月19日(火)より発売中。ついついクセになってしまう不思議系ヨーグルト、ぜひ期間中にお試しいただきたい。