このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ブドウ糖で全集中!ONモードにぴったりのチョコレートでスマートに仕事をこなせ!

ブドウ糖で全集中!ONモードにぴったりのチョコレートでスマートに仕事をこなせ!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年3月17日

2021年3月2日(火)より不二家「ONチョコレート」「OFFチョコレート」が全国展開で発売されている。棋士の藤井総太氏をイメージキャラクターに採用し、中でもONチョコレートは勉強や仕事でやる気を出したいシーンにぴったりとのこと。早速詳細をご紹介しよう!

  

1. ONチョコレートに含まれるブドウ糖ってどんな栄養素?

会議に集中したいのに、いまいち考えがまとまらない。寝不足でもないし、これといった原因もないのに...そんな経験をしたことはないだろうか。もしかしたら、集中力が途切れてしまうのは頭のエネルギー不足かもしれない。

エネルギー不足を感じたら、まず試していただきたいのがブドウ糖。脳がエネルギーとして使えるのは、唯一ブドウ糖のみ。ブドウ糖はお米やパンなどのでんぷんを分解することで得られるため、日常的にはブドウ糖の形で摂取する必要はない。

しかし、でんぷんをブドウ糖に変換するには、消化・分解にかなり複雑なプロセスを要する。ブドウ糖なら吸収が早く、スピーディーに脳へと補給できる。ここ1番というときに狙いすましてエネルギーチャージするなら、ブドウ糖を利用するのも1つの方法だ。

2. 味はOFFチョコレートより甘め!

それでは実食してみよう。箱を開けると、中には個包装のチョコレートが7粒。八角形のチョコレートは、よく見ると8つ並んだ将棋のコマの形になっている。本商品は砂糖の60%をブドウ糖に置き換えている。速やかなエネルギーチャージをしたいときにはぴったりだ。

チョコレートをかじると、口どけのよいスイートな味わい。ローストされたピーナッツが食感のアクセントになっている。1粒が大きめなので、エネルギー補給にもうってつけ。同時発売されたOFFチョコレートと比べると、甘みはやや強めだ。ブラックコーヒーと合わせればちょうどよく感じられるので、カフェインとともに同時摂取することをおすすめしたい。

3. 商品情報

発売日

2021年3月2日(火)

購入できる場所

全国のスーパー・コンビニなど
※販売状況は店舗により異なります

価格

162円(税込)
※参考価格

栄養表示(1粒当たり)

エネルギー:37kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:2.5g
炭水化物:3.2g
食塩相当量:0.008g

4. 結論

ブドウ糖をスマートにチャージできる「ONチョコレート」は、2021年3月2日(火)より全国小売店にて発売中。会議や仕事にここ1番で集中したいとき、コーヒーを添えてぜひお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年3月17日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧