1. チョコチップメロンパンは太りやすい?市販品のカロリーをチェック!

コンビニやスーパーでも見かけることの多いチョコチップメロンパン。子どもから大人まで人気の高い菓子パンだが、気になるのはカロリーの高さではないだろうか。
大手製パン会社が売り出しているチョコチップメロンパンのカロリーをチェックすると、およそ400kcal前後。ちなみに8枚切り食パンにジャムとバターをつけると約260kcalになるが、もの足りず2枚食べるとおよそ520kcalになる。つまり問題となるのは量であり、カロリーが気になる場合はチョコチップメロンパンを半分にカットしてもいいだろう。
メロンパンは冷凍も可能だが、食べるときはサクサクのクッキー生地に水分がうつらないよう急速で温めよう。レンジで加熱後オーブンで焦げない程度に焼けば、焼きたての食感に近くなる。冷凍庫の保存目安は1週間程度だ。
2. ブラックな生地にチョコチップを贅沢トッピング!

ミニストップの新商品は、チョコチップだけではなく生地全体にチョコレートを練り込んでいるのが特徴。半分にカットしてみると、中までブラック。表面にはチョコチップがゴロゴロと散りばめられているのが分かる。こんなにトッピングされているとカロリーが高いのでは?と心配になったが、表示をチェックするとチョコチップメロンパンとしては標準の400kcalだった。
1口食べると、チョコチップのほろ苦い甘みが口いっぱいに広がる。パン全体はビターな味わいだが、シャリっとした食感の砂糖がほどよい甘みをプラス。コーヒーとの相性もよく、朝の糖分補給にはもってこいだ。
試しにレンジで温めてみると、香りが増してさらにカカオ感がアップした。アツアツに溶けたチョコチップがまた美味なので、ご購入の際にはぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年2月2日(火)
※九州は2月3日(水)発売
※九州は2月3日(水)発売
購入できる場所
ミニストップ(全国)
価格
127円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:400kcal
たんぱく質:9.1g
脂質:15.1g
炭水化物:56.9g
食塩相当量:0.6g
たんぱく質:9.1g
脂質:15.1g
炭水化物:56.9g
食塩相当量:0.6g
4. 結論
2021年2月2日(火)よりミニストップにて発売中の「ブラックチョコチップメロンパン」は、ほんのりビターな大人向けのチョコチップメロンパン。朝の糖分補給にぴったりなので、ぜひご活用いただきたい。