このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ちょい足しアレンジ無限大…!懐の深い万能おつまみがファミマに新登場!

ちょい足しアレンジ無限大…!懐の深い万能おつまみがファミマに新登場!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年3月23日

2021年3月9日(火)よりファミリーマートにて、ちょい飲み気分にぴったりの「直火焼き豚ハラミ 醤油だれ」が発売されている。レンジで30秒温めるだけで香ばしい直火焼きハラミが楽しめるとのこと。早速気になるおつまみ商品の魅力をご紹介していこう!

  

1. 豚ハラミとはどの部位?どんな味?

ハラミとは、横隔膜にあたる部位の肉のこと。卸すときに肺がくっついてくるため、いわゆるホルモンに分類される。ただし筋肉で構成されている部分なので、味はほぼ赤身と同様。ほどよい噛みごたえがありながら、ジューシーな旨みがたっぷり含まれている。

ハラミというと牛のイメージが強いが、北海道では豚の方がメジャーだ。地元ではサガリと呼ばれ、家庭での焼肉で親しまれている。豚のハラミは1頭につき300gほどしかとれず、ある意味希少な部位といえる。カルビなどと比べると脂が少なく、低カロリーなのも大人に嬉しい特徴だ。

2. 新商品はベーシックな醤油味!おうちの調味料でアレンジし放題

まずはレンジで30秒、この商品は袋のまま封を切らずに温められる。開封すると、ほのかにいい匂い。袋がお皿代わりになるので、サッと飲みたいときに便利だ。ビール片手に早速いただく。

お肉は程よい噛みごたえで、じんわりと旨味がひろがる。味付けはあっさりとした醤油ベース。濃すぎずベーシックだから、いろんな調味料のちょい足しが楽しめる。柚子胡椒、七味唐辛子、わさび、辛子、粗挽き胡椒、マヨネーズ。いろいろ試してみたが、どれもよく合っていてお酒もすすむ。個人的には柚子胡椒がおすすめだ。

ビールはもちろんレモンサワーやハイボールとも相性がよく、サクッと飲みたいときに重宝しそうだ。アレンジし放題のシンプル・イズ・ベストなおつまみ、ちょっと飲みたい夜にぜひお試しいただきたい。

3. 商品情報

発売日

2021年3月9日(火)

購入できる場所

ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄)

価格

298円(税込)

栄養表示(1包装当たり)

エネルギー:161kcal
たんぱく質:10.6g
脂質:11.3g
炭水化物:4.3g
糖質:4.0g
食物繊維:0.3g
食塩相当量:1.5g

4. 結論

「直火焼き豚ハラミ 醤油だれ」は、2021年3月9日(火)よりファミリーマートにて発売中。ほどよい噛みごたえでジューシーな味わいは、レモンサワーやハイボールと相性ぴったりだ。味変自在な万能おつまみ、ぜひこの機会にお試しいただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年3月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧