1. 濃縮還元果汁不使用ってどういうこと?気になるカロリーは?

市販の100%ジュースは2種類に分けることができる。濃縮還元果汁ジュースとストレートジュースだ。濃縮還元果汁とは、搾った果汁の水分を蒸発させてペースト状にする製法。ペーストをジュースにするときは、元の果汁と同じ量の水分を加える。こうすることで冷凍保存や輸送のコストを抑えることができ、旬や産地に関わらずジュースを楽しむことができる。
一方、濃縮をおこなわないのがストレートジュース。ジャムのように煮詰める濃縮還元果汁と違って、香り・風味が明らかに異なる。製造コストがかかるため高値になりがちだが、果実を丸ごと味わえる美味しさは格別だ。
栄養成分表示を元に算出すると、1本235ml当たり約108kcal、ビタミンCは約157mg。内容量が少ない分、それほどカロリーは高くない。ちなみに理想的なビタミンC摂取量は1日当たり100mg(日本人の食事摂取基準2020年版の推奨量)で、本商品1本を飲めばクリアできる計算だ。
2. 味も香りも全然違う!人生で1番美味しいりんごジュース

試飲でとにかく驚いたのが、開封時のりんごの香りだ。生のりんごをナイフで剥くときのような、新鮮な香りなのだ。
1口飲むと、普通のりんごジュースとは明らかに違う酸味。ピチピチと舌の上で弾けるようなフレッシュさで、一瞬のうちに虜になる。個人的にりんごジュースは「酸味が苦手な子どものための飲み物」という位置づけだったが、本商品に限っては大人も魅了される美味しさだ。
種周辺のほのかなえぐみさえも感じられ、濃縮還元果汁では表現できないフレッシュ感。「今まで飲んだジュースはなんだったのか」とさえ感じる美味しいりんごジュースだ。まだお飲みになっていない方は、ぜひともお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日・購入できる場所
2021年4月13日(火)より順次 関東・関西地域のセブンイレブン
2021年5月18日(火)より順次 全国(沖縄除く)のセブンイレブン
2021年5月18日(火)より順次 全国(沖縄除く)のセブンイレブン
価格
216円(税込)
栄養表示(100ml当たり)
エネルギー:45.8kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:0.1g
炭水化物:12.3g
食塩相当量:0g
ビタミンC:67mg
たんぱく質:0.2g
脂質:0.1g
炭水化物:12.3g
食塩相当量:0g
ビタミンC:67mg
4. 結論
「まんま、飲むフルーツ ひたむきアップル」は、りんご2個分の果汁をストレートで味わえる贅沢フルーツジュース。2021年4月13日(火)より関東・関西地区のセブンイレブンで先行発売中なので、フルーツ好きはぜひご賞味いただきたい。