1. スマホを持ちながら楽しめる!ローソン「クルリン」の魅力とは?

バスチー、ホボクリムなど食感・味わいにこだわったスイーツを次々と発信するローソンウチカフェシリーズ。そのシリーズから今回登場したのが、なめらかなクリームをふんわりケーキ生地でくるっと巻いた「クルリン」だ。
2021年3月16日の発売では、2種類をラインナップ。もっちり生地にフルーティーないちごを組み合わせたつぶもっちいちごミルク味、ふわふわスポンジにザクザク食感のクッキーをあしらったざくふわピスタチオ味で、それぞれ違う生地の食感を楽しめる。
贅沢な味わいながら、ワンハンドで楽しめるのが本シリーズの魅力。プラスチック容器にフィルムを組み合わせて取り出しやすくしてあり、手が汚れにくいよう工夫されている。春の陽気にぴったりの新感覚スイーツ、おうちカフェはもちろん、公園など外で楽しみたいときにもおすすめだ。
2. ふわふわスポンジ×ザクザク食感のクリームで幸せの味!

今回はクルリンの中から、ピスタチオ味をご紹介する。実食前に、まずはカットしてみよう。ふわふわすぎて軽く押しただけで形が変わってしまいそうなスポンジに、生クリーム&ピスタチオのWクリームがたっぷり入っている。砕いたピスタチオが散りばめてあり、淡いグリーンが目に鮮やかだ。
1口食べると、口の中で溶けてしまうような繊細なスポンジ生地。生乳のコク豊かなクリームにはザクッとしたクッキー生地が入っていて、ザクザクとふわふわのコントラストが楽しめる。ピスタチオクリームは上品な味わいで、ナッツの香りが濃厚。甘さひかえめで食べやすく、あまりの美味しさであっという間になくなってしまうのが唯一の難点といえる。
税込245円で本格洋菓子店のような味わいが楽しめるクルリン、紅茶やコーヒーとのペアリングもおすすめだ。ローソン渾身の新スイーツ、ぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年3月16日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
245円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:222kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:15.7g
炭水化物:16.8g
糖質:16.4g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.15g
たんぱく質:3.5g
脂質:15.7g
炭水化物:16.8g
糖質:16.4g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.15g
4. 結論
ざくふわ食感をワンハンドで堪能できる「クルリン ピスタチオ」は、2021年3月16日(火)よりローソンにて発売中。お手軽価格でミルクのコクとピスタチオの風味を味わえる。春色でこの時期ぴったりのスイーツなので、店舗でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。