このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
もはや料理!?湖池屋ハッシュドポテトは腹持ちバツグンで携帯食に使える!

もはや料理!?湖池屋ハッシュドポテトは腹持ちバツグンで携帯食に使える!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年4月 4日

お笑い芸人かまいたち出演のCMで話題の「湖池屋ハッシュドポテト コクうま塩」。軽い食感ながら、食事を食べ逃したときのレスキューメニューとしても使える新感覚スナックなのだという。噂の新商品について、早速詳細&実食レビューをお届けしていこう!

  

1. ポイポイつまめるポテトスナック!食事代わりにも!

湖池屋ハッシュドポテトは、2019年12月よりセブンイレブンで先行発売された人気商品。細切りじゃがいもを1口サイズのキューブ型に成形し、ザクザクほろほろとした食感が軽い食感が特徴。100%国産じゃがいもを使い、自然のままの味わいを楽しめるのも商品の魅力となっている。

十分に食事時間がとれない、朝食を食べ逃してしまった、そんなシーンでエネルギー補給をしてもらえないか、そんなコンセプトから生まれたポテトスナック。スマホやPC操作をしながらでも食べられるように、油や粉が手につきにくい加工を施してある。

2021年3月には新フレーバーとなる「コクうま塩」「クリスピーベーコン」の2つを発売。3月22日(月)より全国のコンビニで先行発売、29日(月)より全国スーパーでも取り扱われている。

2. 自然なじゃがいもの旨み!ほろほろザクザク食感が絶妙

それでは実食。袋を開けると、小さめのハッシュドポテト風スナックが10数個ほど入っている。持った感じは軽く、余分な粉が少ないので手に汚れがつきにくい。

1つつまんでみると、ザクッと軽快な歯ごたえ。ほろほろと口の中でほどけていく感覚が小気味よい。じゃがいも本来の味がこのスナックの主役で、塩はあくまで脇役。まろやかで角のない塩気が、じゃがいもの自然な旨みを引き立てている。噛みごたえはサクッと軽いスナックだが、味わいは本物のハッシュドポテトに近い印象だ。

そのままで美味しくいただいたあと、残ったスナックを軽く砕いてポテトサラダに振りかけてみた。ザクザクした食感が加わって、お芋の味が濃厚になる。さまざまな料理のアレンジとしても使えるので、店舗で見かけた際はぜひチェックしていただきたい。

3. 商品情報

発売日

2021年3月22日(月) 全国コンビニエンスストアで先行発売
2021年3月29日(月) 全国スーパーマーケットで発売

購入できる場所

セブンイレブン(全国)

価格

160円(税込)

栄養表示(1袋50g当たり)

エネルギー:263kcal
たんぱく質:2.4g
脂質:14.8g
炭水化物:30.2g
食塩相当量:1.1g

4. 結論

「湖池屋ハッシュドポテト コクうま塩」は、2021年3月22日(月)より全国コンビニエンスストアにて発売中。100%国産じゃがいもの旨みあふれるポテトスナック、店舗で見かけた際はぜひチャレンジしていただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年4月 4日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧