1. 伊藤久右衛門といえば宇治抹茶チーズケーキ「ゆめみどり」!

セブンイレブンとのコラボが毎回話題を呼ぶ「伊藤久右衛門」。上質な宇治抹茶の伝統を守りつつ、斬新な切り口の宇治抹茶スイーツを数多く展開する京の老舗茶房だ。
そんな伊藤久右衛門で高い人気を誇るのが「ゆめみどり」。石臼挽きの宇治抹茶をほどよい酸味のクリームチーズと合わせたタルトだ。ネットの口コミでも「抹茶の苦みとチーズの酸味、バランスが絶妙!」「濃厚でコクがあって美味しい」と高評価を得ている。
今回セブンイレブンに登場する新商品も、抹茶×チーズの組み合わせ。あまり食べ慣れない味ではあるものの、ゆめみどりで多くのリピーターに愛されている伊藤久右衛門が手掛けるとあって、期待感が高まるところだ。
2. 抹茶チーズクリームと濃抹茶の上質なハーモニー!

実食前にカットしてみると、宇治抹茶のクリームが2層に分かれている。外側は抹茶チーズクリーム、内側は濃抹茶ソース。トッピングに抹茶チョコとナッツをあしらい、実に見映えのするスイーツだ。
1口食べると、たっぷり入った抹茶チーズクリームにクッキーのしっとりとした食感が絶妙にマッチ。チーズが加わっている分、通常の抹茶クリームより味わいは濃厚だ。ほのかな酸味と抹茶の苦みが融合し、奥行きのある上質な味を醸し出している。
食べ進むと、中には濃抹茶のほろ苦い旨み。抹茶チーズクリームと一緒に食べれば、抹茶の濃淡が1口ごとに変化して最後まで楽しめる。ボリューム感のあるスイーツだが、あっという間に食べ終わってしまうほどの軽さが魅力。京の老舗茶房の極上スイーツ、ぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年3月23日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州)
価格
278円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:273kcal
たんぱく質:3.6g
脂質:17.2g
炭水化物:26.3g
糖質:25.5g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:0.24g
たんぱく質:3.6g
脂質:17.2g
炭水化物:26.3g
糖質:25.5g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:0.24g
4. 結論
「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶チーズクリームサンド」は、2021年3月23日(火)よりセブンイレブンにて発売中。チーズ×抹茶が生み出すワンランク上のスイーツ、ぜひ本日のおやつにご堪能いただきたい。