1. グルグルの正体はなんとお餅!

もちもちドッグの詳細をローソン公式ホームページで調べてみた。すると、グルグルの正体はパン生地ではなくお餅であることが判明。ソーセージ×お餅の組み合わせといえば、2020年にミニストップで発売された「ソトクソトク」が記憶に新しい。ソトクソトクとはトッポギでソーセージを巻いた食べ物のことで、韓国のサービスエリア定番持ち歩きグルメのひとつだ。
似た食材のもちもちドッグ・ソトクソトクだが、大きな違いはウインナーのボリューム。もちもちドッグはフランクフルトのような大きなオールポークソーセージを使用し、食べごたえのある仕上がりとなっている。そのまま食べても美味しいが、ケチャップ&マスタードで味変も可能。SNSでは「なにこれ美味しい!」「ビールと組み合わせると神!」と高評価を連発させている。
2. 揚げ餅のもちもち食感がクセになる!

それでは実食してみよう。まずは真ん中でカットして、よく観察。お餅は日本風なのだろうか、トッポギのようにみっちり詰まった感じはない。外側がカリッと揚げてあり、香ばしい匂いが食欲を刺激する。
1口食べてみるとカリッ、もちっとした食感の中にソーセージの溢れる肉汁。噛めば噛むほどに旨みが感じられて、これはクセになる美味しさだ。お餅は細長くして揚げてあるため、適度な弾力を楽しめる。お祭りで食べるフードのようなB級感があり、小学生くらいの子どもから大人まで幅広く楽しめそうだ。
味変にはケチャップ&マスタードのほか、コチュジャンやチリソースもおすすめ。ビールとの組み合わせがとにかく最高なので、今夜のおつまみにぜひお買い求めいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年4月27日(火)
購入できる場所
ローソン(ナチュラルローソンを除く)
価格
198円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:307kcal
たんぱく質:7.5g
脂質:19.1g
炭水化物:27.3g
糖質:25.2g
食物繊維:2.2g
食塩相当量:1.2g
たんぱく質:7.5g
脂質:19.1g
炭水化物:27.3g
糖質:25.2g
食物繊維:2.2g
食塩相当量:1.2g
4. 結論
ローソン「もちもちドッグ」は、2021年4月27日(火)よりホットスナックコーナーにて発売中。子どものおやつからビールのお供までこなす万能フード、小腹がすいたときにぜひお試しいただきたい。