1. マリトッツォってどんなスイーツ?

マリトッツォとは、イタリア・ローマを発祥とする伝統的なスイーツ。卵やバターをふんだんに使ったブリオッシュ生地にたっぷりのホイップクリームをサンドしたもので、ボリュームのある外観をしている。カプチーノと一緒に朝食代わりで食べるのがローマ流だ。
一説では、妻のために甘いパンを買い求める夫(=マリート。イタリア語で夫の意)がその名の由来になったとされている。なんともロマンチックなスイーツだが、日本の有名ベーカリーやスイーツブランドでもこぞって個性豊かなマリトッツォを販売。今年絶対に食べたいスイーツのひとつとなっている。
2. まるで雲みたい!ふんわり軽いマリトッツォ

それでは実食してみよう。商品パッケージの説明を見ると「たっぷりのクリームをシフォンでサンド」とのこと。取り出してみると、ふわふわのシフォンにずっしりとクリームがはさんであり、持っただけで崩れてしまいそうなやわらかだ。
早速1口食べてみると、意外にもホイップの甘さは控えめ。ほんのりと塩味があり、さっぱりとした口あたりだ。シフォン生地はやさしい甘さで、ふんわりと軽い。見た目こそボリュームがあって重たい印象があるが、食べてみればするすると口に入っていく。まるで雲のような無重力感覚のスイーツだ。
とはいえカロリーは1個430kcalとヘビー級なので、おやつよりも朝食代わりにいただくとよいだろう。お好みでシナモンやココアパウダーを振るのもおすすめ。通常のマリトッツォより軽い食感なので、エスプレッソよりもドリップコーヒーが合いそうだ。
3. 商品情報

発売日
2021年5月11日(火)
購入できる場所
デイリーヤマザキ
価格
248円(税込)
栄養表示(1個当たり)
エネルギー:430kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:29.7g
炭水化物:35.3g
食塩相当量:0.4g
たんぱく質:5.4g
脂質:29.7g
炭水化物:35.3g
食塩相当量:0.4g
4. 結論
デイリーヤマザキ「マリトッツォ」は、2021年5月11日(火)より店舗にて発売中。雲のようにふわふわと軽いマリトッツォ、販売期間中にぜひご賞味いただきたい。