1. ウチカフェスペシャリテとは?

ウチカフェスペシャリテは「スイーツ専門店の美味しさをコンビニで」をコンセプトとするローソンの新シリーズだ。近年は生クリーム専門店・チーズケーキ専門店といった一点突破の〇〇専門店ブーム。素材の美味しさを追求したスイーツが人気を集めている。しかし、地域によっては店舗が遠く購入できないのがデメリットだ。そこでウチカフェスペシャリテでは、専門店のように素材・製法を厳選。専門店のように上質なスイーツがコンビニで買える手軽さが受け、SNSでも大きな話題となっている。
2020年10月には雲泡クリームのショート・栗堪能モンブラン・麗溶けチーズテリーヌなどを販売。価格はおよそ300円前後とお高めだが、繊細な口どけと濃厚な味わいで「リピートしたい!」との声が多く寄せられた。2021年初夏の新作は、陽まるアップルパイ・和溶け抹茶テリーヌの2つ。抹茶テリーヌは宇治の一番茶を使用し、さわやかでコクのある味わいに仕上げている。
2. じっくり低温湯煎だから宇治抹茶の香り豊か!

それでは実食してみよう。開封すると、プラスチックのパッケージに入った抹茶テリーヌ。サイズはやや小ぶりだ。シート付なので、手を汚さず皿に取り出せる。
1口食べると、宇治抹茶の濃厚な香りとねっちりした食感。じっくり湯煎焼きにしたというテリーヌは、抹茶の繊細な香りを逃さずなめらかな仕上がりだ。ホワイトチョコと生クリームが口の温度でゆっくりと溶けていく感覚。1日の疲れをそっと癒してくれるような味わいとなっている。
バターのような質感なので、クラッカーやベーグルに塗っても楽しめそうだ。宇治抹茶を心ゆくまで味わえる珠玉のスイーツ、ぜひご堪能いただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年5月11日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
270円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:257kcal
たんぱく質:4.4g
脂質:19.8g
炭水化物:15.7g
糖質:14.9g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:0.09g
たんぱく質:4.4g
脂質:19.8g
炭水化物:15.7g
糖質:14.9g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:0.09g
4. 結論
「ウチカフェスペシャリテ 和溶け抹茶テリーヌ」は、2021年5月11日(火)よりローソンにて発売中。お口の中で繊細にとろける宇治抹茶体験、頑張った日のご褒美にぜひお試しいただきたい。