1. いちごスイーツ専門店いちびことは?

いちびこは、ミガキイチゴの美味しさを世に知らせたいという思いで2017年よりカフェをオープンしたいちごスイーツ専門店。ミガキイチゴとは品種のことではなく、決められた栽培方法・選果基準をクリアしたものを指す。ミガキイチゴは完熟になるのをじっくり待って収穫されるため、大粒でジューシー。百貨店で販売される「ミガキイチゴ プラチナ」は、1粒およそ1,000円で売れていくというのだから驚きだ。
人気No.1メニューは、たっぷりのいちごで作ったフルーティーないちごミルク。砂糖漬けの角切りいちごで作ったいちごミルクの素に、フローズンストロベリーと牛乳を注いだ贅沢な一品だ。店舗は新宿・太子堂・三軒茶屋・北千住・仙台など。今回セブンイレブンで発売されるいちびこ商品は鳥獣戯画のうさぎが目印だが、これは「盗みたくなるほど美味しいいちご」が表現されているそう。話題の商品だけに味への期待が高まるところだ。
2. ザクザクいちご果肉が贅沢!完熟いちごが芳醇フルーティー

それでは実際に飲んでみよう。グラスに注いでみて分かるのが、ふんだんに使われているいちごの量だ。タピオカほどの大きさのザク切りいちごが驚くほどたくさん入っていて、食べるドリンクといった印象。
飲んでみると、完熟いちごを使用しているためかいちごの風味が濃厚だ。いちご果肉のプチプチとした食感を十分に楽しめて、スイーツを食べたような満足感がある。ミルクはコクがありながらすっきりとした後味で、たっぷり飲んでも飽きがこない。いつまでも飲んでいたいような、自然な甘さのいちごミルクだ。
ストローでサッと飲めるので、オフィスでの息抜きにも使いやすい。セブンイレブン限定のいちごミルク、ぜひ1度お試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年5月18日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(北海道、関東、近畿)
価格
267円(税込)
栄養表示(1本212g当たり)
エネルギー:176kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:4.9g
炭水化物:28.0g
食塩相当量:0.22g
たんぱく質:5.0g
脂質:4.9g
炭水化物:28.0g
食塩相当量:0.22g
4. 結論
「いちびこ いちごミルク」は、2021年5月18日(火)よりセブンイレブンにて発売中。完熟いちごの甘酸っぱさをギュッと1杯に閉じこめた魅惑のいちごミルク、お仕事中の休憩タイムにぜひご活用いただきたい。