1. ホクホク和栗&濃厚イタリア栗が夢のコラボ!

ファミリーマートのスイーツでも、実はとくに評価が高いのがモンブランだ。人気の秘訣は栗そのものを味わっているかのような濃厚な栗の風味。これまでに「イタリア栗のモンブラン」「和栗のモンブラン」を発売しているが、どちらも栗の味がしっかり味わえると好評だ。
栗は品種によって風味が異なる。和栗はホクホクとした食感と素朴な甘さが特徴で、栗をまるごと使う料理に適している。イタリア栗は粒がやや小ぶりで、力強く濃厚な味わいからペーストなどにして製菓に用いられることが多い。今度の新商品はイタリア栗を使用したマロンクリーム&ムース、和栗を使用したホクホクのペーストを使用。別々の使い方をすることで、それぞれの栗の美味しさを余すところなく引き出している。
2. 淡雪のような儚さの濃厚モンブラン!

それでは新作モンブランを解説していこう。本商品はイタリア栗のムースを最下層に敷きつめ、アーモンドスポンジをはさんで和栗ペースト・バニラシード入りホイップを盛りつけ。その上からイタリア栗クリームをうずまき状にしぼって、上品に仕上げている。
一口食べた印象は、深いのに軽い。濃厚なだけでは重く感じてしまうが、これは食感が淡雪のように軽く、スイスイと食べやすいのだ。イタリア栗ホイップやクリームが口の中でしゅわっとほどけたかと思うと、栗の余韻が深く残る。イタリア栗ムースは渋みすら感じさせる濃厚さなのに、空気をよく含んで軽い口あたりだ。真ん中の和栗ペーストはほくほくとして口どけがよく、栗の旨味が豊か。栗そのものよりも栗の風味が濃い、それでいて儚い、マロン好きも納得のモンブランだ。
そこそこ甘いので、合わせるなら無糖のコーヒーや紅茶がおすすめ。小ぶりサイズでも満足感があり、お仕事を頑張った日のご褒美スイーツにご活用いただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年5月25日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州)
価格
298円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:269kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:16.3g
炭水化物:27.8g
糖質:26.8g
食物繊維:1.0g
食塩相当量:0.1g
たんぱく質:3.1g
脂質:16.3g
炭水化物:27.8g
糖質:26.8g
食物繊維:1.0g
食塩相当量:0.1g
4. 結論
「2種の栗のモンブラン」は、2021年5月25日(火)よりファミリーマートにて発売中。イタリア栗&和栗の魅力をギュッと1つに閉じこめたモンブラン、大人のおやつにぜひご堪能いただきたい。