1. チーズたっぷり!ファミマのトルティーヤ

ファミリーマートで人気の総菜商品といえば、トルティーヤ。ファミリーマートのトルティーヤは実は2種類で、ひとつは野菜をたっぷり使った4個入りのトルティーヤ。冷たいまま食べるのが基本で、食べごたえがありながらヘルシーなサンドイッチだ。そしてもうひとつが、今回タコスミートが発売されたチーズたっぷりトルティーヤ。レンジアップするとアツアツのチーズがとろりと溢れ、やみつき必至の味わいだ。
温めるタイプのトルティーヤシリーズは、これまでにハム&チーズ・チーズタッカルビ・バジルトマトチキン・ピザウインナーなどが登場。タコスミートも過去に販売されたことのあるフレーバーで、タコスにはスパイス・ハーブをふんだんに使用し、チーズはゴーダ・モッツァレラの2種類を使用している。
2. ほどよいスパイスで食べやすい!

それでは実食してみよう。パッケージに従い、500Wで1分ほど加熱。開封するとちょうどよくアツアツ状態に仕上がった。
1口食べると、タコス風のひき肉炒めはスパイスがほどよく利いて、メキシカンな雰囲気のある味わい。辛さはそれほどでもないので、激辛好きはタバスコをちょい足ししてもよいかもしれない。チーズの割合が多めで、コクのあるアツアツチーズを心ゆくまで楽しめる。チーズ好きにはたまらない鉄板の美味しさだ。
ドリンクを添えるなら、ライムなど柑橘系の炭酸水やビールが合うだろう。食べごたえのあるトルティーヤタコスミート、ぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年6月1日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州)
価格
250円(税込)
栄養表示(1本当たり)
エネルギー:279kcal
たんぱく質:9.0g
脂質:14.6g
炭水化物:27.9g
食塩相当量:1.6g
たんぱく質:9.0g
脂質:14.6g
炭水化物:27.9g
食塩相当量:1.6g
4. 結論
ファミリーマートの「トルティーヤ タコスミート」は、2021年6月1日(火)より店頭にて発売中。ハーブ&スパイスが香るさわやかな辛みのタコスミート、ビールのお供にぜひご活用いただきたい。