1. オリオンビール発の大人気チューハイ「WATTA」とは?

オリオンビールが発売するWATTAは、2019年5月から発売を開始した同社のチューハイブランド。発売から1年でなんと750万本を売り上げており、2021年4月からは待望の関東上陸を果たした。沖縄の方言で"私たち"を意味する「わったー」と「割った」をかけたのがその名の由来だ。
WATTAの魅力は、沖縄特産品を使った独自のラインナップ。これまでにシークヮーサー・パッションフルーツ・パイナップルなど沖縄フルーツのほか、エンダーオレンジ・ヨーゴなど地元民に愛されるドリンクをモチーフとして展開している。
パッションフルーツ味の口コミは「さっぱりしてフルーティー!」「沖縄空港でなんとなく買ってみたら美味しくて、箱買いしなかったことを後悔!」とかなりの高評価。アルコール度数は4%、強いお酒が苦手な方でも楽しみやすいチューハイとなっている。
2. さっぱり爽快!食事にも合う南国サワー

それでは実際に飲んでみよう。グラスに注ぐとほぼ無色透明の炭酸だが、香りはパッションフルーツ。飲む前から南国らしい華やかな印象だ。
1口飲むと、甘酸っぱい果汁感が口の中に広がる。甘さよりも酸味の存在感が強く、かなりさっぱりとした飲み口。沖縄×パッションフルーツということで甘めの飲料を想像していたが、ソーダ割りのアルコールにギュッと果汁を搾ったようなフレッシュな味わいだ。
甘さひかえめで食事の味を邪魔しないため、おうち居酒屋におすすめ。キュッとした酸味があり、食前酒にちょうどいいだろう。アルコール度数が低いので、平日に飲んでも翌日持ち越しにくいのが嬉しいポイントだ。
3. 商品情報

発売日
2021年5月25日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(首都圏)
価格
173円(税込)
栄養表示(100ml当たり)
エネルギー:45kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:5.3g
糖類:4.5g
食塩相当量:0~0.1g
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:5.3g
糖類:4.5g
食塩相当量:0~0.1g
4. 結論
「オリオン WATTA パッションフルーツ」は、2021年5月25日(火)より首都圏セブンイレブンにて発売中。さっぱりとフルーティーな味わいは食事のお供にもうってつけ。店頭で見かけたらぜひお手にとってみていただきたい。