1. きつねとたぬきが合体!魅惑の焼うどんとは

かねてより熾烈な1位争いを繰り広げてきた「赤いきつね」と「緑のたぬき」。赤いきつねはお揚げの入ったうどん、緑のたぬきはサクッと天ぷらが載ったそばで、公式サイトやツイッターでは人気投票が実施されるたびに盛り上がりを見せていた。が、2021年には両者が和解。これを記念してトッピングを交換した「赤いたぬき」「緑のたぬき」が発売されいている。
そして2021年6月15日(火)、セブンイレブン限定で登場したのが「赤いたぬき 天焼うどん」だ。トッピングにはお揚げと赤緑の天かすを使い、きつねとたぬきが完全融合。パッケージには仲睦まじく縁日を楽しむきつねとたぬきのイラスト入りで、ファンにはたまらない一品となっている。
2. きつね×たぬきのかやくにキュン!出汁ソースが決め手

開封すると、中には特製オイル、粉末スープ、そして「たぬき」を象徴するあとのせかやく。「きつね」にあたるお揚げは、最初から麺の上に載っている。お湯を切ったあとは、オイルを先に混ぜるのがよいとのこと。粉末ソースをうまく絡めるための下地の役割をしているのだろう。手順に従い、最後に天かすを載せる。彩りよい焼うどんの完成だ。
1口食べると、魚粉をたっぷり使った出汁の旨みがよく沁みている。もっちりしたうどんと出汁ソースの相性がよく、日本人に生まれてよかったと思わせてくれる味わい。天かすの緑は青のり風味、赤は海老風味。サクッとした天かすに出汁ソースの味がちょっと沁みて、たまらないアクセントだ。お揚げの甘じょっぱい味わいも、箸休め的な美味しさでちょうどよい。
1杯できつねとたぬきの両方が味わえるコスパの良さが魅力となっている。お好みで七味を振ってもよいだろう。
3. 商品情報

発売日
発売日
購入できる場所
セブンイレブン(全国)
価格
198.72円(税込)
栄養表示(1食105g当たり)
エネルギー:504kcal
たんぱく質:9.0g
脂質:24.2g
炭水化物:62.6g
食塩相当量:3.7g
ビタミンB1:0.31mg
ビタミンB2:0.38mg
カルシウム:231mg
たんぱく質:9.0g
脂質:24.2g
炭水化物:62.6g
食塩相当量:3.7g
ビタミンB1:0.31mg
ビタミンB2:0.38mg
カルシウム:231mg
4. 結論
きつね×たぬきが共演する「赤いたぬき 天焼うどん」は、2021年6月15日(火)よりセブンイレブンにて発売中。出汁ソースが効いたお味は夏にぴったりだ。ぜひご賞味いただきたい。