1. ハードレモネードとレモンサワーの違いとは?

コカ・コーラが立ち上げた新ブランド「ノメルズ」は、アメリカで人気のハードレモネードを再現したポップなアルコール飲料。ハードレモネードとは耳慣れない名前だが、これはレモネードにアルコールを加えた飲料のことだ。
レモンサワーやレモンチューハイと一見似ているが、何が違うのだろうか。一般的にレモンサワーやレモンチューハイは焼酎に炭酸水やレモン果汁を足すアルコールありきの飲料。甘みを加えるかどうかはレシピによって異なる。
対するハードレモネードは甘みのあるレモネードが主体で、そこにアルコールを加えている。つまりハードレモネードはレモン感がより強く、ほどよい甘さがあり、アルコール低めの軽い飲み口が期待できるのだ。強アルコール飲料が苦手な方でもライトな雰囲気で楽しめるので、新たな自宅飲みの選択肢になってくれそうだ。
2. トニックフレーバーでほんのりビターなレモネード!

それでは早速飲んでみよう。グラスに注ぐとレモンの香りに加えて、ほのかなトニックフレーバー。アルコール度数もシリーズ中最も高い7%となっており、ちょっぴりハードな飲み心地が期待できる。
1口飲んでみると、ほろ苦さがかなり前面に押し出された味わい。かといって飲みにくい訳ではなく、レモネードのすっきりとした甘みとよくマッチしている。シリーズ中では期待どおり一番ドライな飲み口だ。「今日は強めのアルコールで締めたい、けどウイスキーでは重すぎる...」そんな気分にピタッと合う、ほんのりビターなテイストとなっている。
飲みごたえがあるので、ガッツリ食事と合わせるよりもドライフルーツやナッツなどの軽いおつまみがおすすめだ。
3. 商品情報

発売日
2021年6月21日(月)
購入できる場所
全国小売店(沖縄県を除く)
※店舗により販売状況が異なります
※店舗により販売状況が異なります
価格
165円(税込)
栄養表示(100ml当たり)
エネルギー:61kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:5.5g
食塩相当量:0.07g
アルコール分:7%
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:5.5g
食塩相当量:0.07g
アルコール分:7%
4. 結論
シリーズ中最もハードな飲みごたえを楽しめる「ノメルズ ビターサワー」は、2021年6月21日(月)より全国小売店で発売中。ほろ苦さ際立つハードレモネード、ビシッと決めたい夜にぜひお楽しみいただきたい。