1. 旨辛覚醒!「AFURI辛紅」の魅力とは

新宿サブナードに店を構える「AFURI 辛紅(からくれない)」。都内を中心に北米・シンガポールなどの海外にも進出しているラーメンブランド・AFURIのうちの1店舗で、コンセプトは鮮烈なまでの「旨辛酸っぱさ」だ。
辛紅の看板メニューである柚子辛紅ラーメンは、百人一首でおなじみの「から紅に水くくるとは」を連想させるような真っ赤なスープが印象的。鶏清湯(とりちんたん)ベースの旨みあるスープに、たっぷりの唐辛子と柚子を加えて「旨・辛・酸」の三位一体を実現している。麺には山椒を練り込み、強いスープに負けない独創的な味に仕上げた。
辛紅の店舗では辛さレベルを〇〇丁目と表現しており、数が増えるたびに辛さが増していくシステム。今回発売されたカップ麺のレベルは、4丁目「覚醒の阿夫利神社」に該当している。
2. 山椒練り込み麺に旨辛酸っぱいスープが絡む!

それでは実食。カップ麺の側面には辛さレベル5と記載されているが、これは日清カップ麺での目安だ。5段階評価の5ということは、かなりの辛さが期待できる。
フタには別添の調味油がついていて、中には赤い粉末スープと蒸し鶏、ねぎなどの具が入っている。熱湯を注いで4分待ち、調味油を入れれば完成。鮮やかな紅のスープ、さわやかな柚子の香りが食欲を刺激する。
早速麺をすすってみると、むせこむほどの激辛スープ。同時に強めの酸味も攻めてくるので、刺激度レベルはかなり強めだ。だが、その奥にはすっきりとした鶏の旨み。フレッシュな柚子の香り。噛みしめるほどに山椒の味わいが感じられるツルツル食感の細麺。汗が噴き出すほど辛いのに、食べる手が止まらない魅惑の旨辛麺に仕上がっている。
この完成度でたったの200円台、申し訳なくなるほどコスパの良いラーメンだ。暑気払いにうってつけのAFURI辛紅監修らーめん、店舗でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年6月28日(月)
購入できる場所
全国のスーパー・コンビニなど
※店舗により販売状況が異なります
※店舗により販売状況が異なります
価格
232.20円(税込)
※参考価格
※参考価格
栄養表示(1食94g当たり)
エネルギー:426kcal
たんぱく質:11.3g
脂質:16.4g
炭水化物:58.3g
食塩相当量:6.1g (めん・かやく2.3g スープ3.8g)
ビタミンB1:0.23mg
ビタミンB2:0.43mg
カルシウム:136mg
たんぱく質:11.3g
脂質:16.4g
炭水化物:58.3g
食塩相当量:6.1g (めん・かやく2.3g スープ3.8g)
ビタミンB1:0.23mg
ビタミンB2:0.43mg
カルシウム:136mg
4. 結論
「日清 AFURI 新・覚醒 激辛柚子辛紅らーめん」は、2021年6月28日(月)より全国小売店にて発売中。目の覚めるような旨辛酸っぱいラーメンで、ぜひ夏の暑さを吹き飛ばしていただきたい。