1. 不二家いがぐりパイセンとは?どこで買える?

2020年に初めて登場した不二家いがぐりパイセンは、同社の「シュール系お菓子」のひとつ。シュール系お菓子のラインナップとしては、カントリーマアムチョコまみれ・ホームパイチョコだらけなどがあり、クスッと笑えるシュールなイラストのパッケージが目印となっている。
いがぐりパイセンの初代は、ひとくちサイズのホームパイをチョコ&ライスパフでコーティング。イガと言っても丸みのある優しいイガで、ザクッとした食感が魅力だった。今回リニューアルして新登場した2021年版は、パイにチョコを浸み込ませ、ライスパフをザクザクのクランチに変更。さらにチョコ感がパワーアップし、昨年よりもちょっぴり尖った雰囲気になっている。購入は全国のセブンイレブンで可能だ(※販売状況は店舗により異なります)。
2. 軽くてザクザクなパイに手が止まらない~!

購入時に不思議に思ったのが、パイセンというネーミング。「先輩」の意味であるのは言わずもがなだが、どうして先輩なのだろう。実は前作パッケージにその理由が書いてあり、ザクザクの「パイ」につぶつぶ「せん」べい(ライスパフ)をまぶしていることが由来なのだそうだ。
理由が明らかになったところで、新商品をカット。中には空気層を含んだチョコパイが入っている。食べてみると、エアリーで軽いのにザクッとした歯ごたえ。ほのかに塩味がプラスされていて、チョコレートの甘みを引き立てている。食感が軽いから、ついつい何個でもつまんでしまいそうな勢いだ。1袋9個入りで、食べきりサイズのおやつにちょうどよい。
コーヒーのお供はもちろん、アルコールの軽いおつまみにも使えそうだ。帰ってきたいがぐりパイセン、セブンイレブンでお見かけの際はぜひチェックしていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年7月13日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(全国)
価格
135円(税込)
※参考価格
※参考価格
栄養表示(1袋当たり)
エネルギー:155kcal
たんぱく質:2.3g
脂質:7.7g
炭水化物:19.1g
食塩相当量:0.18g
たんぱく質:2.3g
脂質:7.7g
炭水化物:19.1g
食塩相当量:0.18g
4. 結論
「不二家 2年2組8番 新入りいがぐりパイセン」は、2021年7月13日(火)より全国セブンイレブンにて発売中。サクッと軽いシャイシャイボーイ、ぜひ一度ご賞味いただきたい。