1. ロールケーキといえばローソン!気になるカロリーは?

コンビニの名物スイーツといえば、ローソンのプレミアムロールケーキを連想される方が多いのではないだろうか。しっとりしたスポンジ生地とこだわりのホイップクリームだけで出来たシンプルなロールケーキは、2009年に発売されて以来空前絶後の大ヒット。10年以上経過した今でも、多くのスイーツファンに愛されている。
プレミアムロールは派生商品も多く、苺のせ・塩キャラメルナッツ・お抹茶ティラミス・カラフルユニコーンロールケーキなど魅力的なアイテムがラインナップしている。
いずれもクリームたっぷりでカロリーが気になるが、プレミアムロールケーキの場合は1個あたり215kcal。今回の新商品「黒糖ロールケーキ」は沖縄産黒糖を使用した大きな黒糖ゼリー入りで、カロリーは195kcal。ゼリーが入っているためか、プレミアムロールよりも少しだけカロリーが抑えられている。
2. 黒蜜ゼリーがひんやり!やさしい甘さにうっとり

それでは実食してみよう。袋から取り出すと「ギョロッ!」と大きな目玉のようなロールケーキ。黒目の部分は黒蜜ゼリーだ。黒蜜はゼリーだけでなく、スポンジやクリームにも使われている。
早速スポンジ部分を食べてみると、黒蜜のやさしい甘さが口の中に広がる。どこか懐かしくて、ホッと和む味わいだ。ホイップクリームは口どけがよく、後味に黒蜜がふわっと香る。黒蜜ゼリーはもちっと弾力があり、すっきりとした甘さだ。驚いたのは、ホイップクリームの中の黒蜜シロップ。下部分に隠れるように入っていて「これぞ黒蜜!」なコクを堪能できる。
黒蜜ゼリーがひんやり冷たく、夏のおやつにはぴったりだ。飲み物を添えるなら、冷たいほうじ茶が合うだろう。
3. 商品情報

発売日
2021年7月27日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
220円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:195kcal
たんぱく質:3.2g
脂質:12.3g
炭水化物:18.1g
糖質:17.7g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.14g
たんぱく質:3.2g
脂質:12.3g
炭水化物:18.1g
糖質:17.7g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.14g
4. 結論
2021年7月27日(火)よりローソンにて発売の「黒糖ロールケーキ」は、沖縄県産黒糖を使用したどこか懐かしい味わい。ひんやりした黒蜜ゼリーも夏にぴったりなので、午後のおやつにぜひご賞味いただきたい。