1. ローソンのたい焼きは皮から違う?

バスチーやプレミアムロールでSNSを賑わせてきたローソンスイーツ。実はたい焼きも隠れた人気アイテムのひとつで、もちっとした食感の皮が多くのリピーターを虜にしている。冷やして食べればしっかりとした弾力を楽しむことができるため、暑い夏でもおすすめのスイーツだ。
中身もこだわりのフレーバーが多く、八天堂監修のあんバタかすたーどたい焼きやかすたーどチョコたい焼き、空いろ監修わっふるたい焼き(マスカルポーネチーズ&あんこ)などが過去に登場している。
今回の新作は、スイートポテトが主役。南九州産さつまいもを使って丁寧に練り上げたスイートポテトクリームにカスタードを合わせ、冷やしても温めても美味しくいただけるたい焼きに仕上がっている。夏にお芋のクリームは意外な印象だが、ネット上では「夏は出回らないお芋スイーツを発見できて嬉しい!」「ちょっと早めの秋を堪能!」と好意的に受け入れられているようだ。
2. バター香るスイートポテト&もちもち皮がたまらない!

それでは実食。本商品は冷蔵コーナーに陳列されているため、皮はひんやりと冷たい。カットするとスイートポテト&カスタードのWクリーム仕立てになっていて、なかなか豪華だ。
1口食べると、もっちり、しっとりした皮の食感。胴のあたりは皮が薄め、端の方は厚めになっていて、ところどころ食べごたえが変わるのが楽しい。スイートポテトクリームはなめらかで、ほんのりバターの香り。ざらっとしたお芋特有の舌触りが、お芋ファンのポイントを押さえている。カスタードはミルク風味のやさしい味わい。スイートポテトの甘さを包み込み、夏でもあっさり食べられるたい焼きに仕上がっている。
新商品は、お好みによってレンジアップも可能だ。エアコンで冷えすぎたときのおやつとしてもちょうどいいだろう。
3. 商品情報

発売日
2021年7月27日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
170円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:211kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:6.2g
炭水化物:37.1g
糖質:36.8g
食物繊維:0.3g
食塩相当量:0.5g
たんぱく質:2.0g
脂質:6.2g
炭水化物:37.1g
糖質:36.8g
食物繊維:0.3g
食塩相当量:0.5g
4. 結論
「スイートポテト&かすたーどたい焼き」は、2021年7月27日(火)よりローソンの冷蔵デザートコーナーにて発売中。スイートポテト×ミルクカスタードの素朴な味わいは、プチご褒美にぴったりだ。店頭でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。