1. さわやかな桃の香り!ピーチミルクってどんな飲み物?

いちごミルク、バナナミルクはメジャー的なドリンクとなっているが、ピーチミルクというとまだそれほど一般化していない。一体どんな飲み物なのだろうか。
ピーチミルクはアルコール・ノンアルコールの2種類に分かれる。アルコール入りのピーチミルクはピーチリキュールに牛乳を足したカクテルで、まろやかな味が特徴だ。アルコールなしのピーチミルクは、桃の果実と牛乳をミキサーにかける、またはピーチジュースを牛乳で割るのが一般的な作り方。さわやかな桃にミルクのやさしさが加わった味は、お子さまから大人まで広く楽しめる。
今回スターバックスは、みずみずしい桃を堪能できる夏限定の「もぎゅっとピーチミルク」を発売。ドリンクの中にピーチゼリーが入っているのが特徴で、つるんと喉越しのよい食感は夏らしい気分をさらに高めてくれる。
2. ちゅるんとゼリー×ミルクが新感覚!みずみずしい桃のドリンク

それでは早速飲んでみよう。色をチェックするためにグラスに注ぐと、ややピンクがかったミルクに不揃いのゼリーが浮かんでいる。ゼリーをすくってみると透明で、桃のみずみずしい香りがふわっと漂う。
飲んでみると、桃の香りが実にさわやか。ミルクのやさしい甘さと合わさって、いい感じに肩の力が抜けたリラックスする味わいだ。ピーチゼリーを吸い込むと、ちゅるんっと口に飛び込んでくる食感がなんとも新鮮。甘さが控えめなので、大人でも楽しめるフレッシュなデザート系ドリンクに仕上がっている。
本商品は、1本あたり104kcal。ゼリーインドリンクとしてはカロリーひかえめな点も嬉しい。午後の休憩はもちろん、忙しい朝の朝食代わりにもおすすめだ。
3. 商品情報

発売日
2021年8月3日(火)
購入できる場所
コンビニエンスストア
価格
237円(税込)
※参考価格
※参考価格
栄養表示(1本180g当たり)
エネルギー:104kcal
たんぱく質:3.0g
脂質:3.0g
炭水化物:16.2g
食塩相当量:0.24g
たんぱく質:3.0g
脂質:3.0g
炭水化物:16.2g
食塩相当量:0.24g
4. 結論
「スターバックス もぎゅっとピーチミルク」は、コンビニエンスストア限定で2021年8月3日(火)より発売中。ピーチゼリー×ミルクのやさしい味わいが新感覚だ。お見かけの際はぜひお試しいただきたい。