1. サークルKの名作!「天使のチーズケーキ」とは?

「天使のチーズケーキ」は、2010年にサークルKサンクスが展開した天使シリーズのひとつ。スポンジケーキと釜炊きカスタードの上にふわふわクリームチーズを載せたやさしい口あたりが特徴だ。10日足らずで100万個を売り上げたが、経営統合によりブランドが消滅。今や伝説のスイーツとなっていた。
そんな天使シリーズの大ヒット商品が、ファミリーマート創業40周年を祝して復活。ネットでは「昔よく食べてたやつ~!」「クラムがふわふわ、クリームが天使の口どけ!」と早くも話題になっている。1個あたり187kcal、手頃なサイズなので食後のデザートにぴったりだ。
2. スーッとほどける天使の口どけ!

それでは実食してみよう。早速スプーンでひとすくいしてみると、ふわふわのスポンジクラムの下に真っ白なチーズムースの層。その下にスポンジケーキ、そして釜炊きカスタードクリームが入っている。
チーズムースはデンマーク製クリームチーズを使用しており、コクがあってまろやかな酸味だ。クラムとともに舌にのせると、体温ですーっとほどける儚さだ。その下のカスタードクリームは卵の味が濃く、こっくりとした舌触り。カスタードクリームの風味が加わることで、普通のチーズケーキよりもずっとやさしい味わいに仕上がっている。
容量は多くないので、「ちょっと甘いものが欲しいな」という気分にうってつけ。天使のような儚い口どけのチーズケーキ、午後のおやつにぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年8月31日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄)
価格
190円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:187kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:10.5g
炭水化物:19.7g
糖質:19.5g
食物繊維:0.2g
食塩相当量:0.3g
たんぱく質:3.4g
脂質:10.5g
炭水化物:19.7g
糖質:19.5g
食物繊維:0.2g
食塩相当量:0.3g
4. 結論
「天使のチーズケーキ」は、2021年8月31日(火)よりファミリーマートにて発売中。今だけ会える期間限定の復刻スイーツ、店舗でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。