1. 累計販売40,000個以上!どらもっちの魅力とは?

2021年3月時点で累計販売40,000個を達成したというローソンのどらもっち。もっちり弾力のある薄皮、はちきれそうなほどみっちり詰まったクリームが特徴のチルドタイプどらやきだ。
ネットの口コミでは「もちもち食感がほんと好き!」「皮だけでも美味しい」「幸せがぱんぱんに詰まってる...」と発売するたびに安定の高評価を得ている。これまでに、あんこ&ホイップ・ミルク&ホイップ・プリン&ホイップ・チョコチップ&ホイップ・チーズ&チーズ・まるごと苺カスタードホイップ・お抹茶&ホイップなど数々のフレーバーが登場している。
今回の新作「バニラ&バニラ」は、コクのあるバニラクリームにバニラビーンズ入りのとろけるソースを合わせた香り高いフレーバー。バニラクリームには北海道産生クリーム、ソースにはマダガスカル産バニラを使用するなど素材にもこだわっている。
2. 香り高いバニラソースにコクうまミルククリームが合う!

それでは実食。どらもっちを真ん中でカットすると、中から溢れてきたのはバニラエッセンス入りのとろっとしたソース。周りはバニラホイップクリームが充填されている。
食べてみると、鼻を抜ける上品な香りのバニラソース。それを包むバニラホイップクリームは、すっきりしつつもコクのあるミルキーな味わいだ。どらもっちの皮はしっとりもちもち、焦げ目のついた香ばしい味がバニラとよく馴染んでいる。気品あるバニラの香りとコクのあるミルクを同時に楽しめる癒しの味わいだ。
ソースの甘みが強いので、添えるならストレートティーやエスプレッソなどキレのある飲み物がおすすめ。夏の午後にぴったりのさわやかなどらもっち、大人の小休止にぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年8月10日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
190円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:272kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:12.4g
炭水化物:36.7g
糖質:36.7g
食物繊維:0g
食塩相当量:0.3g
たんぱく質:3.5g
脂質:12.4g
炭水化物:36.7g
糖質:36.7g
食物繊維:0g
食塩相当量:0.3g
4. 結論
「どらもっち バニラ&バニラ」は、マダガスカル産バニラが上品に香るワンランク上のどらもっち。1日頑張った自分へのご褒美に、ぜひご活用いただきたい。