1. 大復活!「手巻 具入りラー油」ってどんなおにぎり?

ファミリーマートの「手巻 具入りラー油」は、食べるラー油ブームの2010年に登場。ファミリーマートがおにぎりに合うよう独自に開発したラー油は、ピリッとした辛みの中にごま油やガーリック、オニオンの香ばしさが際立つ本格的な味わいに仕上がっている。発売当初はあまりの売れ行きに供給が追い付かず、一時販売休止になったほどの大ヒット商品だ。
食べるラー油とは、2009年に桃屋が発売して人気に火がついた具入り調味料。ラー油の中にフライドガーリック、フライドオニオンをたっぷり入れることで、独特のコクを引き出している。「ご飯の上にかける」というそれまでのラー油の概念を覆す食べ方は、現在も引き続き数多くのラー油ファンに愛され続けている。
2. しっかり辛めのラー油がご飯に合う!

それでは実食。パリッと海苔に包まれた外観は、普通のコンビニおにぎりとさほど変わらない。真ん中でカットしてみると、中には真っ赤なラー油がたっぷり。具のように見えるのは、みじんに刻まれたガーリックやオニオンだ。
早速食べてみると、ピリッとした唐辛子の刺激にちょっと焦がしたにんにくの風味がたまらない。しゃっきりと炊き上がった白飯にラー油がマッチして、パクパクと食べ進められる美味しさだ。食べるラー油にはそれほど辛くないものも多いが、これはしっかり唐辛子が利いている。ランチのお供はもちろん、お酒の〆としてもちょうどよさそうだ。
毎日リピートしたくなるシンプルな美味しさが魅力。ファミリーマートのおにぎりコーナーで見かけた際は、ぜひお手にとってみていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年8月31日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄)
価格
128円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:210kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:4.2g
炭水化物:39.8g
糖質:38.9g
食物繊維:0.9g
食塩相当量:1.2g
たんぱく質:3.5g
脂質:4.2g
炭水化物:39.8g
糖質:38.9g
食物繊維:0.9g
食塩相当量:1.2g
4. 結論
「手巻 具入りラー油」は、2021年8月31日(火)よりファミリーマートにて発売中。11年の時を経て復活した大人気おにぎり、販売期間中にぜひその美味しさを味わっていただきたい。