1. コスパよし!Wクリームエクレアの魅力とは

ファミリーマートのWクリームエクレアは、カスタードとホイップクリームをたっぷりサンドしたボリュームのあるスイーツ。味自体はチョコレート&クリームのシンプルなお味なのだが、クリームたっぷりの割におよそ150円(2008年発売当時)と価格はお手軽。そのコスパのよさがテレビで取り上げられて、放送後1週間で100万食以上を売り上げるほどの人気商品となった。
今回はそんなWクリームエクレアをさらにリニューアル。ネットの口コミでは「ホイップがミルキーでコクがあって美味しい!」「たっぷりホイップ!クリーム好きにはたまらない」と好評だ。近頃ゴテゴテと飾り立てられたスイーツが増えている中、あえてチョコレートとクリームのシンプルな味で勝負しているところも好感度が高い。価格は昔よりも上がって税込218円だが、他のスイーツと比べればかなりのお買い得商品だ。
2. コクのあるミルキーホイップがたっぷり!

それではお味を確かめてみよう。クリームたっぷりのエクレアだが、パッケージの中はプラスチックカップで保護されているので持ち帰りに潰れる心配はなさそうだ。エクレアの底にはシートが敷いてあり、手が汚れにくいよう工夫されている。
真ん中でカットすると、上に盛り盛りのホイップクリーム、その下にこっくりとしたカスタードクリーム。口に入れると甘さひかえめのホイップクリームが口の中でほどけていき、ちょっとビターなチョコレートが全体の味を締めてくれる。エクレアの皮はさっくりと歯切れがよく、カスタードクリームは昔ながらのもったりしたタイプ。王道をまっすぐ突き進む、素直な味のエクレアだ。
1個で243kcal、ボリュームがあるので「甘いものを心置きなく食べたい!」という気分にうってつけ。コーヒーや紅茶を添えて、ぜひクリームの沼に溺れていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年8月31日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄)
価格
218円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:243kcal
たんぱく質:3.2g
脂質:18.7g
炭水化物:15.7g
糖質:15.0g
食物繊維:0.7g
食塩相当量:0.1g
たんぱく質:3.2g
脂質:18.7g
炭水化物:15.7g
糖質:15.0g
食物繊維:0.7g
食塩相当量:0.1g
4. 結論
「Wクリームエクレア」は、2021年8月31日(火)よりファミリーマートにて発売中。クリーム鬼盛りのボリュームエクレア、今日のおやつにぜひご賞味いただきたい。