1. タフグミってどんなグミ?歴代フレーバーは?

「この弾力、クセになる。」がキャッチコピーのカバヤ・タフグミは、圧倒的な高弾力が特徴。歯を弾き返すかのようなハード食感で、さらにサワーパウダーをまぶし刺激のある味わいに仕上げている。公式サイトの情報によると「集中したいときに食べたいグミ」のNo.1に選ばれた経歴があるのだという。
シリーズではこれまでに、エナジードリンク・岩塩レモン・ドライ・カクテル・ソルティグレープフルーツ・梅などの高刺激フレーバーを続々と発売している。今回ご紹介するグレーピーダイナマイツは、ジューシーなグレープに炭酸感を加えてキレのある味を表現。口コミでは「甘すぎなくて美味しい!」「相変わらずクセになる味」と高い評価を集めている。
2. キレのあるグレープ味&高弾力でシャキッ!

それでは実食してみよう。袋を持ってみると、内容量100gだけあってずっしりとした重量感。たくさん食べたいグミ好きには嬉しい限りだ。
1粒食べると、噂通りものすごい硬さだ。単に硬いだけではなく、ねちっとした弾力があって、噛みしめるごとにほどよい酸味とグレープの果実感が広がっていく。よくあるグレープ味のグミとはちょっと違う、くどさのないすっきりとした甘さだ。グレーピーダイナマイツという名前に似合う、大人のグレープ味という印象を与えてくれる。
午後ワークで集中ブーストをかけたいときにはぴったりだ。弾けるような爽快グレープグミ、ここ一番というタイミングにぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年9月21日(火)
購入できる場所
全国のスーパー・コンビニなど
※店舗により販売状況が異なります
※店舗により販売状況が異なります
価格
194.40円(税込)
栄養表示(1袋100g当たり)
エネルギー:319kcal
たんぱく質:8.5g
脂質:0.4g
炭水化物:74.0g
食塩相当量:0.14g
たんぱく質:8.5g
脂質:0.4g
炭水化物:74.0g
食塩相当量:0.14g
4. 結論
「カバヤ タフグミ グレーピーダイナマイツ」は、集中したいシーンに最適な高弾力グミ。大人向けのシャキッとする味わい、職場おやつにぜひご活用いただきたい。