1. マリトッツォみたい?ローソン「どらショート」の口コミ

どらショートは、もちっとしたどら焼き生地でたっぷりのホイップクリームを包み込んだ迫力のあるスイーツ。中にはいちごソースが入っていて、ショートケーキ風の味わいが楽しめると注目を集めている。
ネットの口コミでは「ホイップすごすぎ!」「求めていた通りの味。美味しい!」と高評価だ。一見マリトッツォに似ているが、ブリオッシュではなく薄いどら焼き生地を使っているため、よりクリームの美味しさが際立つ仕掛けになっている。
どら焼きを使ったマリトッツォといえば、先日セブンイレブンからもつぶあん入りの「どらやきマリトッツォ」が発売されている。こちらはホイップクリームと一緒にあんこが入っているので和寄りだが、ローソンのどらショートはいちごソース入りで洋寄り。ミルキーなホイップクリームへの評価が高いローソン、今回の新作も期待が高まるところだ。
2. もちっとどら生地&ふんわりホイップがたまらない!

それでは実食。プラスチックケースに入った新作スイーツ、ホイップクリーム部分には丁寧にフィルムが巻かれてある。下にシートが敷いてあるので、皿にも移しやすい。
真っ白なクリームをいっぱいに挟んだ華やかなどら焼きには粉砂糖が振ってあり、見た目がおしゃれだ。真ん中でカットしてみると、中にいちごソースが入っている。クリームが主役ということなのだろうか、いちごソースの量は少なめだ。
早速食べてみると、ひんやり口どけのよいホイップクリームが美味しい。ローソンおなじみのロールケーキを連想させるクリームで、後味すっきりのミルキーな味わいだ。どら焼き生地は山いもペースト使用のもっちり食感で、みりんの和的な味がホイップクリームと見事に融合。全体的に甘めだが、キュッと甘酸っぱい果肉入りいちごソースがほどよいアクセントになっている。
普通のショートケーキよりも、盛り盛りクリームを思うがままに楽しめる。この満足感で200円台とは、非常にお買い得といえるだろう。
3. 商品情報

発売日
2021年10月5日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
255円(税込)
栄養表示(1パック当たり)
エネルギー:348kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:22.8g
炭水化物:33.4g
糖質:32.7g
食物繊維:0.7g
食塩相当量:0.4g
たんぱく質:2.7g
脂質:22.8g
炭水化物:33.4g
糖質:32.7g
食物繊維:0.7g
食塩相当量:0.4g
4. 結論
「どらショート 苺果肉ソース入り」は、2021年10月5日(火)よりローソンにて発売中。ふわふわホイップを心ゆくまで楽しめる新感覚スイーツ、店頭でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。