1. コンビニの定番!あんホイップの魅力とは

和と洋の妙なる組み合わせ、あんホイップ。カロリーに目をつぶってでも食べたい魅力があり、菓子パン界の定番ともいえる存在だ。
コンビニ各店ではさまざまなあんホイップ製品が発売されている。セブンイレブンではデニッシュ生地にあんホイップを詰めたあんホイップコロネ、ファミリーマートではサンドイッチ用のパンであんホイップを挟んだあんホイップサンドを発売し、いずれも甘党に好評を得ていた。
今回発売されたローソンのあんホイップは、ほんのり塩味を感じるやわらかいフランスパンを使用。大きめサイズで税込135円、コーヒーと相性がよさそうなお手頃パンに仕上がっている。
2. ほんのりバター風味の甘じょっぱホイップ!

それでは実食していこう。サイズはなかなかボリューミーで、手からはみ出しそうな大きさだ。やわらかいフランスパンであんことホイップクリームをサンドしてあり、比率は2:8くらい。クリームが多めだ。
食べてみると、あんことホイップクリームの罪深い味わいが口に広がる。やや硬めのホイップにはバターのようなコクがあり、甘みの奥にほんのりと塩味が感じられる。見た目こそ甘そうなパンだが、フランスパンの食塩がきいているので大人の軽食ランチに使えそうだ。
洗練された味わいには、カフェオレや浅煎り豆のドリップコーヒーが合うだろう。在宅ワークの小休止に、ぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年10月5日(火)
購入できる場所
ローソン(沖縄を除く)
価格
135円(税込)
栄養表示(1個当たり)
エネルギー:334kcal
たんぱく質:7.2g
脂質:9.7g
炭水化物:55.8g
糖質:52.9g
食物繊維:2.9g
食塩相当量:0.9g
たんぱく質:7.2g
脂質:9.7g
炭水化物:55.8g
糖質:52.9g
食物繊維:2.9g
食塩相当量:0.9g
4. 結論
「あんホイップサンド」は、2021年10月5日(火)よりローソンにて発売中。甘じょっぱいあんこ&ホイップがクセになりそうな一品、販売期間中にぜひご堪能いただきたい。