1. ピーナッツまで再現?キャラメルコーンプリンの口コミ

今回マルハニチロから発売されたのは、香ばしいキャラメルコーンの味をプリンで再現した東ハトとのコラボスイーツ。実は、キャラメルコーンプリンは以前にもヤマザキとのコラボで発売されている。前作の口コミには「しっかりキャラメル味で美味しい~!」「むっちりとしたやわらかさ」という声が寄せられた。
今回の新作は、キャラメルコーンの名バイプレイヤーであるローストピーナッツの味までも再現しているのだという。キャラメルコーンの特徴といえば、スーッと口の中で溶けていくスナックの食感。プリンで一体どうやってあの食感を表現しているのだろうか、食べるまで分からない未知のスイーツだ。
2. ふるふる食感でキャラメルコーンを再現!

それでは実食してみよう。ラベルを開けるとぎっしり詰まったキャラメルコーンプリン、165gとかなりボリュームがある。
ひとすくいすると、頼りないほどにふるふると揺れるプリン。かなりゆるめのプリンだ。口に入れてみると、体温で温められてスーッととろけていく。この儚い口どけが、キャラメルコーンのとろける食感を再現しているのだろう。キャラメル味は意外にビターで、ちょっぴり大人向け。後味に残るナッツの風味が、あの懐かしいローストピーナッツを思い出させてくれる。
甘くて濃い味わいを予想していたが、意外にあっさりしているのでパクパクと食べやすい。タピオカ用ストローでも吸い上げられるくらいのゆるさなので、アイスカフェオレに入れてキャラメルプリン風味のデザートドリンクを楽しむのもおすすめだ。
3. 商品情報

発売日
2021年10月5日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
216円(税込)
栄養表示(1個165g当たり)
エネルギー:196kcal
たんぱく質:0.6g
脂質:4.4g
炭水化物:38.5g
食塩相当量:0.1g
たんぱく質:0.6g
脂質:4.4g
炭水化物:38.5g
食塩相当量:0.1g
4. 結論
「マルハニチロ キャラメルコーンプリン」のほんのりビターなキャラメル味は、深まる秋にぴったり。2021年10月5日(火)よりローソンにて発売中なので、販売期間中にぜひお試しいただきたい。