目次
1. 種から生まれる?ニョロニョロの正体とは

ムーミンシリーズに登場する、白くてひょろ長い姿のニョロニョロ。言葉を発する様子もなく、ただゆらゆらと揺れている姿が印象的だ。彼らの正体は何なのだろうか。
ニョロニョロは白いつやつやした種から生まれる。夏まつりの前の晩に蒔けば、無数のニョロニョロが地面から生えてくるのだ。生まれたばかりのニョロニョロは帯電しているので、触らなくてもビリっと感電するのだとか。その正体は謎が多く、植物のようなキノコのような、なんとも不思議な存在なのだ。
小説では意志があるかないかがはっきりしないニョロニョロだが、絵本やコミックスでは飲み物を飲んだり寝る場所を求めたりと、ちょっとアクティブに描かれている。秋の夜長の読書タイムに、双方の違いを見つけてみるのも面白いかもしれない。
2. こっくりチーズにレモンの酸味が爽やか!

それでは実食してみよう。ニョロニョロイラストのパッケージから出てきたのは、ニョロニョロのようにひょろ長い1本のチーズケーキ。表面にはレモンソースの模様が描かれている。
食べてみると、チーズケーキのコクが濃厚。ねっとりとした舌触りで、口の温度でとろっと溶けていく。こってりチーズケーキにレモンソースが爽やかさをプラスしていて、後味すっきり。ストレートティーとともにしっとりいただきたい、まろやかテイストのチーズケーキだ。
スティックタイプで食べやすいので、ランチ後のデザートにもおすすめ。キュートなニョロニョロが描かれた心ほぐれるプチスイーツ、甘いものが欲しい午後にぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年10月19日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄)
価格
150円(税込)
栄養表示(1個当たり)
エネルギー:182kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:11.0g
炭水化物:17.4g
食塩相当量:0.3g
結論
ムーミン谷の謎多き生物をモチーフにした「ニョロニョロチーズケーキ」は、2021年10月19日(火)よりファミリーマートにて発売中。レモン&チーズの爽やかな味わい、プチブレイクにぜひご活用いただきたい。
この記事もCheck!