目次
1. 売り切れ続出!台湾ハニーラガーはどこで売ってる?

実はローソンで2021年5月より発売されている台湾ハニーラガー。しかし、あまりの人気ぶりに売り切れ店が続出し「どこにも売ってない!」という嘆きが聞かれていた。だが、その好評ぶりに応えてローソンは2021年10月26日に再販を決定。「売ってないから飲めなかった...」という人にも、再びチャンスがめぐってきたのだ。
台湾ハニーラガーの特徴は、ビールに龍眼蜂蜜をブレンドしたすっきりとした甘み。龍眼とは台湾の特産フルーツで、龍眼蜂蜜はその花から採取されたものだ。
製造元は台湾でおよそ70%のシェアを誇る、老舗の台湾ビールメーカー。台湾の食材を生かしたフレーバービールを得意としていて、華やかな味わいのビールはプチトリップを味わいたい気分にうってつけなのだという。
2. ほんのり蜂蜜で飲みやすい!旅行気分に浸れる一杯

それでは早速試してみよう。ローソン公式サイトによると、キンキンに冷やしてから飲むのがおすすめとのこと。冷蔵庫でしっかり冷やし、グラスに注ぐ。心なしか、注ぐ段階から蜂蜜の甘い香りが漂っている。
一口飲んでみると、ビールのほろ苦い味わいに蜂蜜の甘みがマッチ。激甘というわけではなく、苦みの角を取り去るための隠し味のようなほのかな甘みだ。独特の味わいではあるのだが、初めてでもゴクゴクと飲みやすい。たった一杯のビールで海外旅行気分に浸れるとはなんともコスパのよいビールだ。
日本にはないエキゾチックなビールには、スパイスをふんだんに使ったアジア料理が合うだろう。軽く飲みたい場合はナッツやドライフルーツを添えるのがおすすめだ。異国情緒漂う台湾ハニーラガー、週末の一杯にぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年10月26日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
298円(税込)
栄養表示(100ml当たり)
エネルギー:43.4kcal
アルコール分:4.5%
結論
ローソン「台湾ハニーラガー」は、好評を受けて2021年10月26日(火)より再び発売中。新型ウィルス明けの旅行計画を立てながら、台湾らしいハニーラガーの味わいをお楽しみいただきたい。