目次
1. 低糖質パンはどうやって作っているの?

「ちょっとベルト周りが気になる...」そんなときに活用したい低糖質パン。通常のパンよりも糖質が低いため、血糖値や肥満が気になる方に注目されている。今回の「糖質を控えたシナモンロール」でいうと、糖質は通常のシナモンロールのおよそ1/3程度。代わりに食物繊維を13g以上も含むというヘルシーな設計になっている。
なぜ糖質をこれほどまでに抑えることができるのだろうか。その秘密は原料の小麦ふすま、そして小麦たんぱくにある。小麦ふすまや小麦たんぱくはパンに使われる通常の強力粉よりも糖質が少ないため、小麦粉にブレンドすることで大幅に糖質を抑えられるのだ。その上食物繊維やたんぱく質が多く、栄養的価値はかなり高いといえるだろう。
2. ストイックな味ながらダイエットにはぴったり

それでは実食してみよう。袋から取り出してみると、うずまき模様が可愛いシナモンロール。パッケージによると、糖質は11.1g、食物繊維は13.4g。糖質の低さはもちろん、食物繊維がずいぶん豊富だ。成人男性の食物繊維目標量は1日21g、その半分以上を締めている。
食べてみると、シナモンのぴりっとしたさわやかな刺激。パン生地はもっちりと弾力があり、ほんの少し小麦ふすまの風味がする。だが、シナモンの香りでほぼ気にならない。全体的に甘みが少なく、さっぱりとしたシナモンロールだ。カフェオレと組み合わせてもくどくなりすぎず、朝食として無理なく食べられる。
おやつとしては若干ストイックな味だが、ダイエット中に罪悪感なくシナモンロールが食べられるのは嬉しい。ベルト穴をひとつ減らしたいときに、ぜひご活用いただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年11月16日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国)
価格
127.44円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:162kcal
たんぱく質:8.1g
脂質:6.5g
炭水化物:24.5g
糖質:11.1g
食物繊維:13.4g
食塩相当量:0.58g
結論
「糖質を控えたシナモンロール」は、2021年11月16日(火)よりセブンイレブンにて発売中。さっぱりした甘さなので、食事代わりにも使える。店頭でお見かけの際はぜひお手にとってみていただきたい。