目次
1. クエン酸って何?どんな効果がある?

クエン酸は、レモンや梅干しなどに含まれる強い酸味成分のこと。「レモンが酸っぱいのはビタミンCによるもの」と思われがちだが、ビタミンC自体にはあまり味がない。レモンの強烈な酸っぱさの正体は、実はクエン酸なのだ。
では、クエン酸にはどんな効果があるのだろうか。世間で一般に言われているのは疲労回復効果だが、ミネラルの吸収促進効果も注目されている。カルシウムや鉄などのミネラルはそのまま食べても吸収されにくいのだが、クエン酸はミネラルをカニのはさみのように包み込んで吸収を助けると言われているのだ。
「キレートレモンスパーク クエン酸3000」は、3000mgのクエン酸と1000~2000mgのビタミンCを含有。微炭酸のさわやかな飲み心地は、パッと元気が欲しい瞬間にぴったりの味わいだ。
2. キューッと酸っぱい!ゴクゴク飲める爽快ドリンク

「キレートレモンスパーク クエン酸3000」をグラスに注ぐと、レモン果汁のような白っぽい濁り感。フタを開けた瞬間からレモンの爽やかな香りを放っている。
飲んでみると、クエン酸たっぷりでかなり酸っぱい。微炭酸が舌の上でパチパチ弾けて、目の覚めるような刺激がある。レモン好きにはたまらない美味しさだ。ほどよく甘みが加えてあるのでゴクゴク飲みやすく、スポーツやお風呂で汗を流したあとにぴったり。年末年始で飲み会の多いこの時期、二日酔いの常備ドリンクとしても重宝しそうだ。
ビタミンCを同時に含むので、冬の健康管理にもおすすめ。身体にすぅーっと染み渡るキレートレモン、店頭でお見かけの際はぜひチェックしていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年12月6日(月)
購入できる場所
全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストアなど
※店舗により販売状況が異なります
価格
151.20円(税込)
※参考価格
栄養表示(1本500ml当たり)
エネルギー:80kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:20.8g
食塩相当量:0.2g
ビタミンC:1000~2000mg
クエン酸:3000mg
結論
「キレートレモンスパーク クエン酸3000」は、2021年12月6日(月)より全国小売店にて発売中。元気をチャージしたいときにぴったりのキレートレモン、この冬ぜひご利用いただきたい。