目次
1. ブラックサンダーのフレーバーにはどんなものがある?

ブラックサンダーは、お菓子メーカーの有楽が1994年に開発したザクザク食感のチョコレートバー。翌年の1995年には売れ行き不調で一時生産停止に陥ったが、その後一部地域での人気を受けて復活。ネットで紹介されてからは一気に話題となり、2009年には年間販売数1億個を達成した。
ブラックサンダーはこれまでにさまざまなフレーバーを開発している。至福のバター、4種のナッツのサンダー、史上最も高級なミルクチョコ、優雅な余韻ジャンドゥーヤ、しっとりプレミアムなどがとくに好評だった。いずれもサブタイトルは「W発酵バターにおぼれたい」「ナッツチョコにイナズマを添えて」など遊びがきいているものの、味はしっかり正統派。安心して挑戦できるのがブラックサンダーのいいところだ。
今回は11日15日、いいいちごの日にコンビニエンスストア先行で「いちごのサンダー」を発売。いちごチョコレートでザクザクビスケットとフリーズドライいちごを包んだ甘酸っぱい味わいが特徴だ。ネットでは早くも「これはリピしたい!」「50円でフリーズドライいちご入りはすごい」と人気を集めている。
2. キュンと甘酸っぱいフリーズドライいちご入り!

それでは実食してみよう。開封すると、ほんのりピンク色のかわいらしいチョコレート。カットすると、ちりばめられたビスケットやフリーズドライいちごの赤い色がのぞいている。
食べてみると、甘酸っぱさがしっかり感じられるさわやかないちご味。ざくっとした食感にフリーズドライいちごのカリッとした食感がアクセントになって、確かに50円未満とは思えない味わいだ。底にはうすくミルクチョコレート、これが全体の味を引き締めてくれる。ぱっと気分が華やぐような、フルーティーなブラックサンダーだ。
さりげないサイズなので、ちょっとした差し入れにも使えるだろう。期間限定のいちごサンダー、店頭でお見かけの際はぜひチェックしていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年11月15日(月)よりコンビニエンスストアで先行発売
2021年11月29日(月)よりスーパーマーケット・ドラッグストアなどで発売
購入できる場所
全国の小売店
※店舗により販売状況が異なります
価格
43.20円(税込)
栄養表示(1本標準21g当たり)
エネルギー:114kcal
たんぱく質:1.3g
脂質:6.4g
炭水化物:12.9g
食塩相当量:0.09g
結論
「有楽 いちごのサンダー」は、2021年11月15日よりコンビニエンスストアにて先行発売中。甘酸っぱいいちごフレーバーの衝撃、ぜひご自身で体感していただきたい。