目次
1. 冬に食べたい!塩キャラメルスイーツの魅力

塩キャラメルが日本で流行しはじめたのは2000年代。フランスの有名パティシエが提案したのが始まりとされ、塩キャラメルのもつ独特のコクと甘みはあっという間に巷で人気を集めた。塩キャラメルはさまざまなスイーツに応用され、今では塩キャラメルクッキー、塩キャラメルソース、塩キャラメルアイスもなか、塩キャラメルラテと挙げればキリがないほどだ。
今回セブンイレブンが発売したのは、塩キャラメルソースを食パンでサンドした食べごたえのあるスイーツ。主体はパンなので、軽食代わりにも使えると話題だ。食パンはパスコの超熟を使用し、しっとりふわふわの食感を味わえる。そのまま食べるのはもちろん、トーストして表面をカリカリにするのもおすすめだ。
2. 甘い塩キャラメルの香りに癒される!

それでは実食。今回は素の味を確かめるため、トーストせずそのままでいただく。袋から取り出した塩キャラメルクリームサンドはなかなかずっしりした量感で、おやつなら1/2でも十分満足できそうだ。
食べてみると、さっくりしたアイシングとしっとりしたパンの食感。パンはバターが含ませてあるのか、フレンチトーストのようなしみじゅわ感だ。間にサンドしてある塩キャラメルはしっかり濃厚、塩味がキャラメルの香ばしさを引き立てる。コーヒーとも相性バツグンなので、おうちカフェタイムにぴったりだ。
とにかく甘いので、疲れたときの糖分補給にはうってつけ。甘党歓喜の塩キャラメルクリームサンド、朝食や休憩時間にぜひお楽しみいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年11月23日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、福岡県、佐賀県)
価格
138.24円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:434kcal
たんぱく質:8.6g
脂質:20.2g
炭水化物:56.3g
糖質:52.6g
食物繊維:3.7g
食塩相当量:1.1g
結論
「セブンプレミアム 塩キャラメルクリームサンド」は、2021年11月23日(火)より一部地域のセブンイレブンにて発売中。店頭でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。