目次
1. 来来亭ってどんなお店?おすすめメニューは?

来来亭は、黄色い看板が目印の京都ラーメンチェーン店。独自ののれん分け制度を活用し、創業から10年という短期間で年商100億円以上を達成したことでも有名だ。京都ラーメンとしては珍しく、麺の硬さや背脂の量をチョイスできる点も大きな魅力となっている。
来来亭の看板メニューは京都風の鶏ガラ醤油をベースとしたラーメンだが、常連客には「こってりラーメン」も人気だ。こってりラーメンは豚骨とにんにくでコクをプラスした醤油ラーメンで、背脂をチャッチャと加えたスープは背徳感も多め。だがファンからは「濃厚な味わいが最高!」「やっぱりこれが一番」と、根強く支持を受けている。
来来亭とファミリーマートのコラボラーメンは2種同時発売されており、ひとつは通常のラーメンをモデルとした「背脂しょうゆラーメン」、もうひとつはこってりラーメンをモデルとした「背脂こってりラーメン」だ。濃い味好きならひとまず「背脂こってり」を選んでおけば、間違いがないだろう。
2. こってり背脂豚骨とキレのある醤油スープを見事に再現!

それでは実食。熱湯を注いでしばし待ち、添付の液体スープと背脂を加えていく。背脂は、カップラーメンのトッピングとしてはしっかりした量だ。ふわっと香り立つ湯気は、来来亭に入店したときのお店の空気を彷彿とさせる。
スープを飲んでみると、豚骨のこってり感と醤油のすっきりした味わいが見事に交錯。にんにくを加えたスープはガツンとした旨みがあり、「ラーメン食べたい!」という気分をど真ん中ストレートで射貫いてくれる。麺はシコシコと弾力があり、ややコシ強め。こってりスープが絡んだ細麺をひとすすりすると、得も言われぬ満足感に満たされていく。
来来亭のこってりラーメンをここまで再現できるとは、想定外の喜びだ。1杯食べたらおかわりしたくなるような王道背脂ラーメン、ファミリーマートでお見かけの際はぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年11月23日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄)
価格
216円(税込)
栄養表示(1食98g当たり)
エネルギー:424kcal
たんぱく質:9.9g
脂質:19.1g
炭水化物:53.0g
食塩相当量:6.8g (めん・かやく1.7g スープ5.1g)
ビタミンB1:0.42mg
ビタミンB2:0.38mg
カルシウム:345mg
結論
「来来亭 背脂こってりラーメン」は、2021年11月23日(火)よりファミリーマート限定で発売中。来来亭のこってりラーメンを再現した濃厚カップ麺、深夜のお供にぜひお買い求めいただきたい。