目次
1. 居酒屋で人気のポン酢サワーとは?

10年ほど前から一部の居酒屋でふるまわれているポン酢サワー。ポン酢といっても醤油を加えた「味ぽん」ではなく、黄色い方のポン酢だ。ポン酢は柑橘果汁と酢をブレンドした調味料で、鍋もの・フライ・湯豆腐に活用される。
ポン酢サワーの誕生は、とある串カツ屋さんでの発注ミスがきっかけとされている。味ぽんを頼んだと思っていたのがポン酢の方が届いてしまい、どう活用するか悩んでポン酢サワーを思いついたのだそうだ。
ポン酢サワーはレモンサワーに近い味わいだが、酢が加わっている分スッキリとキレがある。鍋料理はもちろん餃子や揚げ物とも相性がよく、晩酌にはぴったりの一杯だ。
2. レサワよりすっきり!食事を引き立てるポン酢サワー

それでは早速試してみよう。グラスに注ぐとほぼ透明のサワー、ほのかに炭酸の泡が弾けている。香りはポン酢そのもので、余計な装飾は一切加えられていないようだ。
一口飲んでみると、ポン酢そのままのすっきりとしたテイスト。缶入りのレモンサワーだと甘みが加えられていることが多いが、これはポン酢+焼酎+炭酸水のみ、どストレートな味わいだ。最初は酢の味に若干違和感を感じたが、2口3口と飲み進めると慣れていく。なにより口の中をさっぱりさせる効果があるので、油っこい餃子や肉料理も美味しく感じられるのだ。
食事の美味しさを上手に引き立てるポン酢サワー、晩酌のお供として定着させたい味わいが魅力となっている。お酒売り場で見かけた際は、ぜひお手にとっていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年11月30日(火)
購入できる場所
全国のローソン・ポプラ
※店舗により販売状況が異なります
価格
190円(税込)
栄養表示(100ml当たり)
エネルギー:32kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0.5g
糖類:0.0g
食塩相当量:0.12g
プリン体:0mg
結論
すっきり飲める「ポン酢サワー」は、2021年11月30日(火)より全国小売店にて発売中。今夜のお供にぜひ一杯お試しいただきたい。