目次
1. 「チロルチョコ コーヒーヌガー」は好みが分かれる?

チロルチョコのコーヒーヌガーは、好き嫌いが分かれるお菓子だ。ネットの声を拾ってみると、アンチ派からは「ニチャニチャした食感が苦手」「苦い」という意見が上がる一方、コーヒーヌガーには根強いファンもとても多い。コーヒーヌガー推しからは「ほろ苦くてちょっぴり大人の味!」「はじめて食べたとき衝撃を受けた!」「大人だけど今でも買ってる」と、世代を問わず愛されている様子がうかがえる。
コーヒーヌガーにはコラボ商品も数多く存在する。コーヒーヌガー味のクリームサンドケーキ・スフレケーキ・大福・クレープなどのスイーツのほか、コーヒーヌガーを隠し味にしたレトルトカレーまで登場したことがあるというのだから驚きだ。
今回の新作「コーヒーヌガー風味ラテ」は、コーヒーヌガー風味のカフェラテにタピオカをINしたデザートドリンク。おなじみのコーヒーヌガーロゴを配したパッケージで、チルドコーナーでもひときわ目を引くデザインに仕上がっている。
2. 意外とすっきり系のビターなラテ

それでは早速試してみよう。1本255gの大容量で、かなり飲みごたえがありそうだ。中にはぷるっとしたブラックタピオカが入っている。
飲んでみると、コーヒーヌガーのほろ苦く懐かしい甘さ。チロルチョコをモデルにしているのでドロッと甘いドリンクを想像していたが、意外にもさらさらと軽いテクスチャーだ。甘いことは甘いが、それよりもコーヒーのほろ苦さが印象的。中のタピオカはゼリー寄りの歯切れのよい食感で、すっきりした大人めタピオカラテに仕上がっている。
残り半分くらいでミルクを足してみると、まろやかで甘さ控えめなラテに変化した。たっぷりサイズなので、気分次第で味変できるのも楽しいポイントだ。コーヒーヌガーを再現したキュートなタピオカ入りラテ、午後の休憩タイムにぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2021年12月14日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州)
価格
248.40円(税込)
栄養表示(1本255g当たり)
エネルギー:122kcal
たんぱく質:2.8g
脂質:0.5g
炭水化物:26.5g
食塩相当量:0.1g
結論
「チロルチョコ コーヒーヌガー風味ラテ」は、2021年12月14日(火)よりセブンイレブンにて発売中。童心を思い起こさせるビター&スイートなヌガーラテ、大人の休息にぜひご利用いただきたい。