目次
1. ファミマ「かりんシュー」ってどんなスイーツ?

今回ご紹介するかりんシューは、2021年「ファミマスタッフ考案シュークリーム展」において、磐越・北関東部門で選ばれた名誉のシュークリームだ。かりんとうをイメージした黒糖風味のクッキーシュー生地が特徴で、中身はたまごのコクが濃厚なカスタードクリーム。幅広い年代に食べてもらえるようパッケージデザインを工夫し、日本茶・コーヒーのどちらも合わせやすい和洋折衷スイーツとなっている。
1個あたり241kcalで、おやつに手頃なサイズ。ネットの口コミでは「袋を開けたとたん黒糖の香りがスゴイ!」「かりんとう好きな私にはどストライク」とかなり黒糖強めの味わいに仕上がっているようだ。
2. シャリシャリ食感の黒糖で昔懐かしい味わい

それでは実食してみよう。開封するとゴツゴツとしたクッキーシュー生地。表面には黒糖風味のグレーズがかかっている。カットすると中にはたまご色のカスタードクリーム、そしてシューの底にも板状になった黒糖グレーズが入っている。
食べてみると、クッキーシュー生地はサクサクというよりもしっとりやさしい口あたり。黒糖グレーズはシャリシャリとした食感で、かりんとうのように懐かしい味わいだ。カスタードクリームはミルクとたまごのバランスがよく、とろっとやわらか。中身の黒糖グレーズはコリッとした歯ごたえで、噛めば噛むほど黒糖の風味が広がっていく。
普通のシュークリームよりも安心感のある味わいが魅力だ。仕事の合間の休憩タイムにぜひご活用いただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年1月18日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州)
価格
150円(税込)
栄養表示(1包装当たり)
エネルギー:241kcal
たんぱく質:4.1g
脂質:12.6g
炭水化物:28.0g
糖質:27.6g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.2g
結論
懐かしい味わいが魅力の「かりんシュー」は、2022年1月18日(火)よりファミリーマートにて発売中。店頭でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。