目次
1. チロルチョコバラエティパックはどこで売ってる?

チロルチョコを彩りよく詰め合わせたバラエティパックは、全部で27個入り。販売場所はセブンイレブンやスーパーマーケットなどだが、店舗によってかなり取扱い状況が異なる。今回の購入にあたってはセブンイレブンを3件回ったが、あるのは1件のみだった。一部スーパーマーケットでも販売しているので、お買い物ついでにチェックしてみるのがいいだろう。価格は税込でおよそ300円だ。
開封してみたところ、味の種類と個数は写真のとおり。もっとも多かったのはビスで、その数6個。コーヒーヌガーは5個、ミルクは4個、いちごゼリー・アーモンド・ナッツクランチ・ホワイト&クッキーは3個ずつ入っている。個数の多いものほどチロルおなじみのメンバーだ。
今回はノーマルのバラエティパックを購入したが、ほかにもホワイトビスやいちごマシュマロが入った「冬のバラエティパック」、チロルチョコ型の箱に入った「バラエティBOX」も存在する。これらの商品はだいたい5種類アソートだが、ノーマルの場合は7種類。いろんな味を楽しみたい気分にぴったりの一品だ。
2. 全部試したい!7種類のチロルチョコ

それでは早速試してみよう。ひとつずつカットしてみると、ビス・ヌガーキャラメル・いちごゼリーとそれぞれ違う中身が確認できる。アーモンドは1粒まるごと入っていて、ナッツクランチはザクザクしたクッキーとクラッシュピーナッツが入っている。どれも美味しそうだ。
食べてみると、駄菓子ならではのちょっとチープな味わいが懐かしい。それぞれ味が違うので、ひとつ食べたらもうひとつ、またひとつと試したくなってくる。ビスやコーヒーヌガーなどのレギュラー陣の美味しさはいわずもがな、ホワイト&クッキーやナッツクランチなどの変わり種もサクサク軽い食感で食べやすい。家族や仲間とワイワイ選びながら食べたい楽しいアソートだ。
味によって異なるが、どれも30~40kcalくらいなのでちょっとした休憩おやつにもおすすめ。チロルチョコバラエティパック、店頭でお見かけの際はぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年1月18日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(全国)
※店舗により取扱い状況が異なります
価格
306.72円(税込)
栄養表示(各1個当たり)
【ビス】
エネルギー:28kcal
たんぱく質:0.4g
脂質:1.6g
炭水化物:3.0g
食塩相当量:0.010g
【コーヒーヌガー】
エネルギー:30kcal
たんぱく質:0.3g
脂質:1.6g
炭水化物:3.7g
食塩相当量:0.008g
【ミルク】
エネルギー:38kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:2.5g
炭水化物:3.6g
食塩相当量:0.015g
【いちごゼリー】
エネルギー:32kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:1.6g
炭水化物:4.2g
食塩相当量:0.013g
【アーモンド】
エネルギー:36kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:2.3g
炭水化物:3.3g
食塩相当量:0.008g
【ナッツクランチ】
エネルギー:34kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:2.2g
炭水化物:3.4g
食塩相当量:0.026g
【ホワイト&クッキー】
エネルギー:34kcal
たんぱく質:0.4g
脂質:1.9g
炭水化物:3.9g
食塩相当量:0.045g
結論
「チロルチョコ バラエティパック」は、2022年1月18日(火)よりセブンイレブンや一部スーパーなどで発売中。バレンタインのばらまきチョコにもぴったりなので、お店のお菓子コーナーでぜひチェックしていただきたい。