目次
1. カレーは飲み物。ってどんなお店?メニューの特徴は?

「カレーは飲み物。」とは、かつて「オレたちひょうきん族」で活躍したタレントのウガンダ・トラ氏の名言だ。その名言はその後ネットスラングとしてさらに拡散されたが、その文言をそのまま店名に採用したカレーショップが池袋・御徒町・新橋などに出店している。
「カレーは飲み物。」には黒い肉カレー・赤い鶏カレーの2種類がある。黒カレーはフォンドボーをベースにした欧風カレーで、マスカルポーネやチャツネを使い複雑な味わいに。赤カレーはトマトのフレッシュな酸味を生かしたほどよいスパイスが楽しめるカレーに仕上がっている。フライドオニオンやガーリックなど好みのものをトッピングでき、お店を訪れるたびに違う味わいに出会えるカレーショップだ。
新商品のしっとりせんべいは真ん中に黒い肉カレーを配したシュールなデザインで、セブンイレブンのお菓子コーナーでもひときわ目を引く存在。奥行きのあるカレーの味わいを手軽に楽しめそうだ。
2. フライドオニオンが利いた複雑なカレーせんべい!

それでは実食してみよう。中身を確認すると、甘辛ソースやカレーパウダーをふんだんにまぶした揚げせんべい。原材料を見るとソースのようにかかっているのはかつお節をきかせた甘辛しょうゆのようだ。そこにカレー風味シーズニングやたまねぎ粉末がかかっている。
食べてみると、名前の通りソースが染み込んでしっとりした口あたり。たまねぎの風味がかなり強く、お店のフライドオニオンを連想させる味だ。カレーにはほのかな酸味があるが、おそらくマスカルポーネの味を再現しているのだろう。かなり濃いめの味付けなので、お酒のおつまみにも使えそうだ。
1袋で192kcal、食べ切りサイズなのでちょっと小腹がすいたときにもおすすめ。「カレーは飲み物。」の黒カレーを再現した風味豊かなせんべい、セブンイレブンでお見かけの際はぜひチェックしていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年1月25日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(福島県、関東)
価格
140.40円(税込)
栄養表示(1袋40g当たり)
エネルギー:192kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:9.2g
炭水化物:25.7g
食塩相当量:1.3g
結論
「カレーは飲み物。しっとりせんべい」は、2022年1月25日(火)よりセブンイレブンにて発売中。素材の風味際立つカレー味が秀逸だ。ちょっとしたおやつやおつまみにぜひご活用いただきたい。