目次
1. ファミリーマート「たべる牧場」ってどんなアイス?味の種類は?

たべる牧場、通称「たべぼく」はファミリーマートで大人気のアイスシリーズ。製造はガリガリ君で知られる赤城乳業で、すっきりしつつもコクのあるミルクの味が本商品の魅力となっている。基本のミルクのほか、チョコレート・いちご・ぶどう・もも・キャラメル・メロン・コーヒーなどさまざまなフレーバーが登場。フレーバータイプは下層にシャリっとしたアイス、上層にミルク感たっぷりのアイスがトッピングされており、2つの層を混ぜ合わせることで口あたりまろやかなアイスを楽しめる。
今回新登場したのはチーズケーキ味。アイス部分には北海道産クリームチーズを使用し、すっきりとした口あたりに。チーズケーキアイスの中にはクラッシュしたチーズクッキーが入っていて、サクサクとした食感がよりチーズケーキ感を醸し出す一品となっている。1個で188kcal、ボリュームの割にはカロリー低めなところも「たべぼく」の魅力のひとつだ。
今回新登場したのはチーズケーキ味。アイス部分には北海道産クリームチーズを使用し、すっきりとした口あたりに。チーズケーキアイスの中にはクラッシュしたチーズクッキーが入っていて、サクサクとした食感がよりチーズケーキ感を醸し出す一品となっている。1個で188kcal、ボリュームの割にはカロリー低めなところも「たべぼく」の魅力のひとつだ。
2. すっきり食べられるチーズケーキ風デザート!

それでは実食。開封するとソフトクリームのように絞られたミルクアイス、そしてその下にチーズケーキアイスがたっぷり入っている。チーズケーキアイスをすくってみると、しゃりっとジェラートのような感触。中にチーズクッキーの細かい粒が見える。
食べてみると、ほんのりクリームチーズが香ってさわやかな口あたり。チーズケーキアイス単体だけだと非常にすっきりしているが、上のミルクアイスと軽く混ぜて食べるとミルクのコクが増してクリーミーな食べ心地に変化する。チーズクッキーはほんのり塩味があり、レアチーズケーキのボトム生地のような食感だ。チーズケーキを1個食べると重く感じられることがあるが、これはアイス仕立てになっているので比較的あっさり食べられる。
ケーキを食べたような満足感で1個200kcal以下。「ガッツリ食べたいけどカロリーが気になる」というときにぴったりだ。スイーツ仕立ての新しいたべぼく、ファミリーマートでお見かけの際はぜひお試しいただきたい。
ケーキを食べたような満足感で1個200kcal以下。「ガッツリ食べたいけどカロリーが気になる」というときにぴったりだ。スイーツ仕立ての新しいたべぼく、ファミリーマートでお見かけの際はぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年1月25日(火)
購入できる場所
ファミリーマート(北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄)
価格
228円(税込)
栄養表示(1個165ml当たり)
エネルギー:188kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:8.8g
炭水化物:23.9g
食塩相当量:0.23g
結論
「赤城 たべる牧場チーズケーキ」は、2022年1月25日(火)よりファミリーマートにて発売中。クリームチーズの爽やかさとミルクのやさしい甘みを楽しめる新作アイス、冬のデザートにぜひご賞味いただきたい。