目次
1. 欧州で大人気!ヘーゼルナッツってどんなナッツ?

ヘーゼルナッツは日本ではそれほど馴染みがないナッツだが、実はアーモンド・カシューナッツとともに世界3大ナッツのひとつ。おもな生産国はトルコで、日本に出回るヘーゼルナッツの約95%がトルコ産なのだという。甘く芳醇な香りはイタリアやドイツなどのEU諸国で好まれ、コーヒーやラテのフレーバーなどにもよく使われている。
今回ウチカフェが発売したのは、ヘーゼルナッツをふんだんに使用したカップ入りアイス。同ブランドからは同じくナッツ系アイスの「ウチカフェ アーモンド」や「ウチカフェ ピスタチオ」が発売されており、ネットの口コミでも「なめらかなミルクとナッツの組み合わせが美味しい!」と好評だ。ヘーゼルナッツ風味のアイスに砕いたナッツを合わせ、素材の魅力を引き出した上品なスイーツに仕上がっている。
2. ヘーゼルナッツのカリッとした食感がたまらない!

それでは実食してみよう。冷蔵庫から取り出してすぐ食べようとするとスプーンがなかなか入らない。1~2分置いて周囲がだんだん溶けてきたあたりが食べごろのようだ。
食べてみると、ヘーゼルナッツの穏やかな風味が口の中に広がる。ミルクと合わさったナッツの味わいが体温でほどけていく瞬間はまさに至福。アーモンドやピスタチオよりもクセは少なく、ナッツのふくよかな甘みが舌に嬉しい。アイスの中には砕いたヘーゼルナッツが混ぜ込まれていて、カリッとした少し硬めな食感がいいアクセントになっている。
気取らないナッツの味わいは、大人のティーブレイクにぴったり。熱いストレートティーを添えて、ヘーゼルナッツの甘いコクに酔いしれていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年1月25日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
228円(税込)
栄養表示(1個当たり)
エネルギー:189kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:10.7g
炭水化物:20.3g
糖質:19.5g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:0.096g
結論
「ウチカフェ ヘーゼルナッツ」は2022年1月25日(火)よりローソンにて発売中。ちょっぴり贅沢な味わいのカップアイス、店舗でお見かけの際はぜひ手に取っていただきたい。