目次
1. 日清カレーメシのシーフードが3年ぶりに再販!

「日清カレーメシ シーフード」は、過去に登場して人気となった即席カップ飯。口コミでは「シーフードの味がきいてる!」「手軽なのに味が本格」と話題になっていた。ここ数年は店頭で見かけることがなくなっていたが、ユーザーからの「また食べたい!」という要望を受けて3年ぶりに復活。魚介の旨みと相性のいいローレル・タイムなどのスパイスを配合し、コクのあるシーフードカレーに仕上げている。
2022年2月28日(月)より全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットの店頭で順次取り扱われ、価格はセブンイレブンで税込248.4円。1食で442kcal、食べごたえのあるボリュームなのでランチにも利用できる。従来品は水を入れたあとレンジで加熱する必要があったが、2016年のリニューアルでお湯を注ぐだけでOKとなり調理が簡素化。レンジのない職場でも手軽にアツアツカレーを楽しめる注目のアイテムとなっている。
2. ほどよいスパイスが楽しめる本格シーフードカレー!

それでは実食。ラベルをはがすと真っ先に目に飛び込んでくるのが大きなカレールゥだ。オニオンパウダーや魚介エキスが練り込まれていて、お湯を注ぐとフリーズドライのお米やシーフードと混ざりあい、トロトロの本格カレーに変化するのだという。
5分待ってスプーンでよくかき混ぜると、適度なとろみのカレーにふっくらと戻ったお米。口に入れるとコクのあるカレーの風味が口いっぱいに広がり、インスタントとは思えないくらいの本格的な味わいだ。表示にある「中辛」の文字通りそれほど辛くはないが、ローレルなどのハーブが利いて後味はキリッとさわやか。シーフードの旨みは濃厚ではないが十分に感じられて、200円台で食べられるカレーとしては素晴らしい出来栄えだ。いかスライスのコリッとした食感も好ましい。
常温保存も可能なので、自宅の常備食として置いておくと重宝するだろう。3年ぶりの復活を果たしたカレーメシシーフード、まだ食べたことがない方はぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年2月28日(月)
購入できる場所
全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなど
※店舗により取扱い状況が異なります
価格
248.4円(税込)
※参考価格
栄養表示(1食104g当たり)
エネルギー:442kcal
たんぱく質:7.6g
脂質:13.2g
炭水化物:73.3g
食塩相当量:2.9g
結論
「日清カレーメシ シーフード」は、2022年2月28日(月)より全国の小売店にて発売中。お湯を注ぐだけで楽しめる本格シーフードカレーは必食の価値あり。店頭でお見かけの際はぜひお買い求めいただきたい。