目次
1. ローソンのフルーツミルクが大容量に!1本あたりのカロリーは?

新鮮なフルーツの甘みとミルクのまろやかさが溶けあうフルーツミルクは、大人から子どもまで人気の味。かつては銭湯や喫茶店などで親しまれた、どこかレトロな雰囲気をまとうドリンクだ。
ローソンでは以前より「とろっとフルーツミルク」という名称のチルドドリンクが発売されており、フルーツの粒感が感じられる甘めの味わいがネットでも評判となっていた。今回リニューアルしてパッケージや名称が変更になったほか、容量も240gから340gへと大幅に増量。ちなみに1本あたりのカロリーはリニューアル前が192kcalだったのに対し、リニューアル後は251kcalとなる。果汁を23%も使用した本格的な味わいで、フルーツはもも・バナナ・国産温州みかんを使用。粒々とした食感がビッグサイズのデザートドリンクとなっている。
2. つぶつぶたっぷり!やさしく懐かしい味のフルーツミルク

ローソンのチルドドリンクコーナーで発見したフルーツミルク、実際手にとってみるとずっしりと重い。飲みきれるかちょっと不安になるサイズだ。グラスに注いでみるとテクスチャーはとろっとしており、中にみかんのつぶつぶが見える。自動販売機で売っているようなサラッとしたフルーツミルクとは違い、贅沢な味わいが期待できそうだ。
早速飲んでみると、ももピューレやバナナのマイルドさに温州みかんの甘酸っぱい味がマッチ。ミルクよりもフルーツのフレッシュ感が先に立っていて、すっきりした後味だ。時折感じるフルーツのつぶつぶ感は、昔懐かしい喫茶店の手作りフルーツミルクを思わせる。生乳のまろやかな口あたりがやさしく、気分をホッとリラックスさせてくれる味わいだ。
最初は量が多いと感じたが、するすると飲みやすいためあっという間に飲み干してしまった。お仕事中の気分転換にぴったりのフルーツミルク、大人のご褒美ドリンクとしてぜひお楽しみいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年3月1日(火)
購入できる場所
ローソン
※店舗により取扱い状況が異なります
価格
238円(税込)
栄養表示(1本340g当たり)
エネルギー:251kcal
たんぱく質:2.4g
脂質:1.7g
炭水化物:57.1g
糖質:56.1g
食物繊維:1.0g
食塩相当量:0.1g
結論
ローソン「ウチカフェ フルーツミルク」は、ビッグなサイズにリニューアルして2022年3月1日(火)より発売中。まろやかなミルクとたっぷり果汁が織りなす魅惑の味わい、店頭でお見かけの際はぜひご自身でお確かめいただきたい。