目次
1. ミシュラン掲載!清澄白河の中国料理店「O2」とはどんなお店?

清澄白河にある「O2」は、2020年ミシュランガイドでビブグルマンを取得したモダンチャイニーズの名店。「トゥーランドット 臥龍居」で15年修行したシェフ・大津氏が作り出す料理の数々は、素材本来の味を生かした自由な発想のものばかり。美味しい料理とともにソムリエ厳選の自然派ワインが楽しめるとあって、コロナ禍でもその人気は衰えないのだという。
今回ローソンが発売するのは、O2の大津シェフが監修する「贅沢チョコレートカップ」「杏仁アイスバー」「白桃果実入り杏仁アイス」の3種類。このうちのひとつである贅沢チョコレートカップは、ベルギー産チョコレートを使用したリッチな口あたりが特徴だ。チョコレートソースにラズベリー、隠し味に山椒を加えたO2ならではの独創的なアイスは、SNSでも数多くのグルメ好きをうならせている。
2. 濃厚チョコレートアイスにピリッとさわやかな山椒が合う

それでは実食してみよう。開封すると中には大きくO2のロゴが描かれたアイス。ラベルの下には濃厚なチョコレートソースが全体にかかっている。冷凍庫から出したばかりだと少しアイスが硬いので、室温で1~2分ほど待ってから食べるのがおすすめだ。
食べてみると、深みのあるカカオに甘酸っぱいラズベリーの味わいがマッチ。これだけだと普通に美味しいチョコレートアイスだが、よく味わっているとピリッとさわやかな刺激がある。原材料を見ると「さんしょう末」と記載されており、この隠し味の山椒が全体を引き締めるアクセントになっているようだ。濃厚なのに後味がさわやかで、甘いものが苦手でも最後まで美味しく食べられるように工夫されている。
中国料理を食べたあとの〆のデザートにも使えそうだ。O2の魅力を堪能できるリッチなチョコレートアイス、店頭でお見かけの際はぜひチェックしていただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年4月12日(火)
購入できる場所
ローソン
※店舗により取扱い状況が異なります
価格
215円(税込)
栄養表示(1個当たり)
エネルギー:183kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:8.0g
炭水化物:25.1g
糖質:23.1g
食物繊維:2.0g
食塩相当量:0.16g
結論
「ウチカフェ O2監修 贅沢チョコレートカップ」は、2022年4月12日(火)よりローソンにて発売中。一口ごとにほどける繊細で濃厚なチョコレートの味わいは必食の価値あり。まだ試していないという方は、ぜひ店頭まで足をお運びいただきたい。