目次
1. コンビニで発見!ふにゃふにゃミルキーってどんな味?口コミや値段は?

不二家が発売するふにゃふにゃミルキーは、2021年10月にコンビニ限定で新登場したやわらかい食感のミルキー。ただのやわらかいミルキーというだけではなく、口の中に広がるバターの風味も製品の特徴となる。ネットの口コミで「ほんとにふにゃふにゃ!」「やわらかくて食べやすい」「バターの塩気と練乳の甘みがクセになる!」と評判に。価格は税込140円とお手頃だ。
不二家ではふにゃふにゃミルキーと対比させるように「かっちこちミルキー」も発売している。名前の通り普通のミルキーよりも硬度があるため長持ちしやすく、味は北海道産生クリーム使用でちょっとリッチな味わいだ。ミルキー好きにとってはどちらも見逃せないアイテムだが、今回はひとまずふにゃふにゃミルキーの味わいについて迫っていく。
2. 美味しすぎて止まらない!バター広がる芳醇なミルキー

ふにゃふにゃミルキーをセブンイレブンまで探しにいくと、吊り下げられて売られているパウチ入りパッケージを発見。中身は11粒入りで、普通のミルキーと同じく紙に包まれている。カットしてみると包丁でスッと切れる程度の硬さだった。
食べてみて分かったのは「普通のミルキーよりもかなり危険だ」ということ。口いっぱいに広がるバターの味、練乳の甘みとほのかな塩味のコンビネーションはたまらない美味しさだし、やわらかくてふにゃふにゃの食感も楽しいのでついつい噛んでしまう。するとあっという間に口の中からなくなってしまうので、じゃあまた次を...という感じでエンドレスに食べ続けてしまうのだ。恐ろしいほどに中毒性が高い。
結論からいうと、非常によく出来た美味しいミルキー。きちんと自制できる大人なら問題なく楽しめるだろう。昨年から流行っているバター系お菓子が好きな方にはとくに好まれる味なので、コンビニエンスストアでお見かけの際はぜひお試しいただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年3月1日(火)
購入できる場所
全国のコンビニエンスストアなど
※店舗により取扱い状況が異なります
価格
140円(税込)
※参考価格
栄養表示(1粒標準3.6g当たり)
エネルギー:15kcal
たんぱく質:0.1g
脂質:0.3g
炭水化物:2.9g
食塩相当量:0.017g
カルシウム:4mg
結論
「不二家 ふにゃふにゃミルキー バター味」は、普通のミルキーとは一味違うバター風味の美味しいキャンディ。コーヒーとの相性もいいので、仕事の合間の休憩タイムにぜひお楽しみいただきたい。